裏参道の穴場、焼き鳥美味!
かしわやの特徴
飲み放題があり、温かいコース料理が楽しめる焼き鳥専門店です。
地下鉄東西線西18丁目から徒歩5分でアクセス良好な穴場的居酒屋です。
手羽先や鳥レバーが特に美味しく、サイドメニューも多彩な魅力があります。
安め。座敷が、堀ではなく平らなところに座布団なのでしんどい。店員さんのサービスは良いと思う。味は悪くないが特別美味しいと思う食べ物はなかった。
とても美味しい、お酒も色々あって大将はとてもいい人、皆さまも行ってみてください!
平日の夜に電話をしてから訪店。先ずは店舗の入口真前の喫煙コーナーで煙の洗礼。避けようもなく。階段を降り地下の店舗へ。入口には謎の廃ソファー。予約席へ通されたが、掘りごたつではなく、床の間。お掃除云々以前に清潔感ゼロ。隅々が油で黒くなっている。地下に位置するがエアコンは無し。季節のせいで蒸し暑い。お酒を出すお店なのに小さな子ども連れ多数。お通しは小皿にチキンのマヨネーズ和えのようなもの。500円とな。すぐに出てきそうなものをいくつかと、串をオーダー。お酒はビールと酎ハイ。酎ハイは薄かったのでお代わりは濃いめでオーダー。まあ、普通。問題はお料理。美味しいものもあったが、まあ出てこない。30分待って出てきたのはウズラの串のみ。リマインドしたところ、混んでいるのでとのこと。それは確かに仕方ないのかもしれないが、こちらとて入店出来るか事前に電話確認を行なっているのだから、キャパオーバーなのであれば予約を受けなければ良かろうに。しかもリマインド後にも、お待たせしてすみませんのひと言も無く、淡々と料理を運ぶご主人。そして忘れた頃にもろきゅうが登場!!ここまで一時間。もろきゅうに一時間。少しビックリしたので、驚きを込めて、あと何かありましたっけ?と聞いたら、鳥皮ですね、との回答。絶対に謝らない強い意志。又は鈍感力。そしてお会計は6600円だったかな。果たして内容が正しいのか確かめたかったのでレシートをもらいましたが、お料理の品目が書いておらず金額のみ。まあ、正しいのだろうとは思いますが。今回は円山界隈では滅多に味わえないとても貴重な経験をしました。大変勉強になりました。ちなみにトイレは怖くて行ってないので、様子に興味があります。どなたかかに教えてもらいたいものです。
美味しく頂きました。焼き鳥の味噌ダレ最高でした。20211228
ここの手羽先好きです。
焼き鳥は大きく美味しい一人で時々行っていたが基本二本単位で一人には少し向かない。
鳥レバーが美味しい。揚げ出し豆腐も美味しかった。安くて美味しくて1人でも居心地悪くない。時間を選べば子供連れでも問題ない。接客も絶妙の距離感。近所にあるともう他店に行く必要ない。いつもありがとう。
地下鉄東西線西18丁目から歩いて5分程度です。綺麗なビルにあります。月曜日から土曜日まで開店の17時から19時までなんとビール280円です。ハイボールなどもそのお値段です。食べ物はやきとりから揚げ物まで何でもあり、これが大変美味しいです。カウンターもあり、お一人様でも十二分に楽しめます。また、推奨されているか否かは不明ですが、お子さまづれにも心地よい空間かと思います。円山公園裏参道界隈でオススメの居酒屋さんです。
料理もとてもよかった。コースではない飲み放題があってもいいかなと思ったけど、なくても安いので大丈夫。
| 名前 |
かしわや |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
011-615-1070 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒064-0801 北海道札幌市中央区南1条西20丁目2−10 |
周辺のオススメ
飲み放題で、コースがとても温かく、お腹一杯に成りました!今度はお鍋でイコー。