寺の中で味わう、黒蜜ホットケーキ。
寺カフェ はなれの特徴
寺の中に落ち着いた雰囲気のカフェで、写経が楽しめる場所です✨
数量限定の寺カレーと寺ミスが美味しく、満足感のあるメニューが魅力です。
2階では友人の個展が開催され、隠れ家的なカフェ体験が楽しめます。
写経ができるカフェ。写経と飲み物のセットを注文しました。私たち以外、人がいなかったので、ゆっくり落ち着いて写経ができました。フルーツティはパインやオレンジがたくさん入ってとても美味しかったです。
落ち着いた雰囲気のカフェ☕😌✨
ティータイムで利用し、カス寺と寺ミス(カステラとティラミス)とコーヒーのセットを注文。梵字が刻まれていて映えますね。コーヒーは宮越屋珈琲です。お寺をコンセプトにしたカフェで、内装も和の感じで寛げます。入口からはお香の香りもします。支払いは封筒に現金を入れて本堂正面のお賽銭箱に入れると斬新なアイデアが面白かったです。ランチもしています。
写経させていただきました。一文字一文字書いている内に無心になれている自分に気がつきました。とても清潔で静寂な中で写経できて大満足でした。カフェのお姉さんも、とても親切で気持ち良かったです。また行きたいと思ってます‼
17時閉店16時30分ラストオーダーを確認の上、16時前に来店すると既に看板をクローズにするスタッフの方。「売り切れ?」「時間変更?」と聞いても「終わりです」の一言。お寺だからサービスするという概念が全くないという事でしょうか?入店するまでもなくガッカリしました。利用はしないです。
友人がはなれの2階て個展を開いています。住宅街の中で場所は判り煩いですが、お寺の正面と裏側にそれぞれ5台位停められる駐車場も有って車でも安心です。静かで景色も良く、うどんやソバの軽食と、寺ミス(ティラミス)やカス寺(カステラ)などのユニークなネーミングのスイーツも有り!
数量限定罪悪感なしの「寺カレー」、梵字入りの「寺ミス」、美味しく頂きました。御朱印もありましたよ。
黒蜜で食べるホットケーキ。ふんわりとしたホットケーキと黒蜜がとても合います。コーヒーも美味しい。
隠れ家的な感じででも隣との距離が近い‼️お値段もそこそこするし〰️味もそこそこ〰️〰️
名前 |
寺カフェ はなれ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-206-0870 |
住所 |
〒064-0946 北海道札幌市中央区双子山1丁目10−12 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

マジで寺の中にあるカフェ❗️落ち着いた場所で、ランチなども、シンプルなメニューですが、やってました。#寺#カフェ#静か一度行ってみる価値ありです。最後の支払いは賽銭箱に入れるので、なんか締めくくりもイイ感じでした。