奥尻島の旬を味わう贅沢。
北海道の味と心を紡ぐ 和田の特徴
奥尻島の食材を生かした、上品で旬の懐石料理が楽しめます。
一流の料理を堪能できる懐石料理店で、ミシュラン一つ星の実力があります。
シンプルで暖かい空間で、記念日など特別な日を彩るお店です。
とても気さくでアットホームなのに、季節の移り変わりや奥尻島の食材を盛り込んで北海道の旬と香り味わい五感をくすぐってくれるお料理グラスワインもとてもチョイスが良くセンスの良いものばかり特になかなか手に入らない奥尻島の酒造、ワイナリーの一杯は格別旬のネタを握ってくれるシャリは赤酢でこれも格別の旨さこのビターなシャリに乗ったネタのお寿司は最高です。
蔓防開けるとなかなか行けないので(予約とれなくて、、、💦)サクッと訪問。どれも素材を生かした味付け、拘りを感じます☺️コスパ、味もよいので月一のお店です。
予算💰🌞2,000~5,500🌙8,000~12,000~本日のメニュー~・ランチコース蘭- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -【シンプルで暖かい空間にやさしい料理】ミシュラン一つ星も獲得したことがある懐石料理店。外装、内装もシンプルでオシャレ。前菜やお造りは北海道の新鮮な食材を使っており、味だけじゃなく器や見た目も美しい😊そして、メインのお鮨は本当に美味しかったです。デザートも4種類あって量もお腹いっぱいになりました☺️見た目も味も間違いなし。デート、会食、お祝い事など色んな場面で使える素敵なお店です。接客も丁寧で全てにおいて満足でした✨ごちそうさまでした!東京メイン、北海道、千葉グルメを見るなら@rei_tabelog
一品一品丁寧に作られた上品なお味の料理です。お寿司は具が大きめで、赤酢の酢飯が具に包まれているような感じでした。前菜からデザートまで、美味しかったです。
お昼の時間に伺いました。目でも舌でも楽しめる、久しぶりに大満足なランチでした。揚げ浸しのお野菜とプリプリの帆立が特に美味しかったです。ランチ時であれば子どももOKだそうです。子どもの食事もお願いしたところ、大人の食事の中から食べやすいお料理をピックアップしてお子様ランチを作ってくださいました。お店の方たちも感じ良く、是非また行きたいお店です。
ランチを食べましたが一流のお店はランチも手を抜かず最高のお料理を頂きました。
記念日などの特別な日に利用したいお店。ランチをいただきました。
ぱっと見素敵だけれど、実は素材もそこまででもなかったりな印象。ホスピタリティも今一つ。海藻バターはとても美味しかった。最後に田久鮨さんのような赤酢の鮨を出してくださるが、あまりに山葵が効きすぎていて悶絶。(普通なら山葵平気、むしろ好きです)握り方も微妙、、本家のすばらしさを感じました。しかし一度で完全な評価が出来るものではないと思っているので、確認の意味でまた伺ってみたいです。どんでん返しを期待。
息子の祝いランチに利用しました。お友達らがよく利用していて評判が、良いのでここにしましたが、期待以上でした。大変美味しかったです。大食いの私には もう一食連続で食べられそう。笑笑。
名前 |
北海道の味と心を紡ぐ 和田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-615-2929 |
住所 |
〒064-0821 北海道札幌市中央区北1条西27丁目1−7 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

蘭のコースで、焼酎をいただきながら。カウンター席にしていただき、良き記念日のお祝いになりました。甘めのお醤油で漬けた鰈、やまわさびとゆずの香りでとても美味しかったです。出汁で煮たり揚げたお野菜が1列に並んでいるお皿は、塩が美味しく、目にも楽しくいただきました。お寿司はワサビの量減らしてもらえばよかった。抹茶プリン、甘すぎず抹茶の香りがして最高でした。