スープカレーの極み、やみつき注意!
Suage 3の特徴
ラムカレーやラベンダーポークの炙り角煮が楽しめる専門店です。
ココナッツスープの濃厚さと酸味が絶妙に調和しています。
スープカレーのあるお洒落なカフェ風の店内で食事ができます。
平日11:30頃来店ですでに一階が満席で、初めて二階へ案内していただきました。二階は落ち着いた雰囲気でとても素敵な席。カレーはもちろん美味しかったです。スタッフさんの対応もとても良かったです。駐車場もすんなり入れて良かったー。
ランチタイムに利用させてもらいました◎店前と少し離れたところに駐車場があるそうです。店内のインテリア含めてとても雰囲気が良く、カレーもいろんな種類がありとても美味しかったです。辛さやご飯の量も選べます。札幌行く際はまた行きたいです。
さっぱりとしたクセの少ないスープカレー。チキンカレーをいただきました。チキンは揚げか煮込みを選べます。スープはあっさり系。おすすめ3番の辛さは辛さ控えめなので、辛いのが好きな人はランクを上げても○ほかにも牡蠣カレー、納豆キーマカレーなど色々気になるカレーが。台湾カステラもおいしかったです。しっとり食べ応えがあるのに、どこかしゅわしゅわ食感で不思議。二階席まであり、店内は広々。店前にたくさん駐車場があってうれしい。
道産子の友人のススメで日曜のお昼の開店10分前に並びました。入店後15分程度で満員でした。カフェみたいにオシャレな雰囲気で楽しく過ごせました。カレーの種類は8-10種あり、スープカレーも3種ありました。辛さも6種から選べられバリエーション豊かでした。suageというのでチキンが丸ごと揚げて入っているチキンカレースープをオーダーしました。チキンはジューシーでパリパリでとても美味しかったです。ライスも途中でレモンかけて味変しました。チキン以外の野菜なども美味しいです。満員も納得の美味しいカレースープでした。
日曜日12:30頃訪問。30分くらい待って入れました。パリパリ知床鶏のカレーにライスにチーズオンザライスしました。スープはコクがあって、味わい深いしご飯も固めで炊かれていてカレーにピッタリ。野菜もごろごろでボリューム満点でした。
店内入るとすでにお客さんが、並んでいて店員さん居なかったので、とりあえず並んでました。後から来た人も書く紙ありますか?と聞かれたので順番待ちの紙か、もしくは説明などがあるといいなぁと感じました。席とカウンター席もありました。席は隣との仕切りやパーティションはなかったです。入り口にはアルコール消毒ありました。注文から着丼までそんなに時間はかからずきました。野菜のスープカレー辛さ5ココナッツスープを頂きました。辛さは5でも少し辛いかなくらいです。普通のスープも家族の味見しましたがマイルドなスパイスが効いたカレーになってます。野菜、スープおいしかったです☺️
ラムのカレーを頂きました。辛さ4、トッピングに揚げた餅と茹で卵。ライスは大盛り。ランチ時間に6人と、決して少なくない人数で伺いましたが、案内も早かったですが、それ以上に驚いたのが提供の速さ。結構待たされるのがスープカリーだとずーっと思ってたんですが、此処は提供が速かったですね。お味も自分好みでこれはリピート確定です。
市内唯一?駐車場無料のすあげ様です。名前通り、食材を素揚げてスープカレーに入れてます。ほとんど素揚げされてるのは、野菜ですが、野菜の本来の旨味とちょっとピクッと来たスープカレーとはまた相性が合いますね〜!いつも美味しく食べせていただています。静かな環境に囲まれて、コンテナのコンセプトはまた面白いところです。
最近はスパイスが強かったり、逆にカレー感のないもはやスープのような、あちこち食べ歩いて結局ここのが食べたくなります。色々ちょうどよいスープカレー。いつもチキンレッグと野菜カレー揚げをいただきます。大好物のブロッコリートッピングは必須。ランチどきはいつも混んでますが、意外と回転が早いので満席時もストレスなく待てる。
名前 |
Suage 3 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-624-6766 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

地元の方に「スアゲがいいよ」と教えてもらい訪問。駐車場あり、車で移動していたので助かりました。お店の雰囲気も良く、14時だったのでゆったり食べられました。鶏が香ばしく、素揚げされた野菜はアツアツで、具材が美味しいと感じました。スープカレーもクセがなく、誰でも美味しいと感じられる旨味溢れるもの。注文はスマホから、分かりやすくて良かったです。すすきの界隈のガヤガヤした感じがなく、個人的には本当に良かった。レンタカーなどで移動しているなら本当オススメです。