地味な穴場、静かな公園。
宮の森くまの子公園の特徴
宮の森くまの子公園は人が少なく静かな穴場です。
簡単な遊具と水飲み場が揃った素朴な公園です。
かつては野球も楽しめた地域密着の公園です。
子どもが遊べる遊具が沢山あるわけではないですが、静かで日頃からそんなに人がいないので穴場かもしれません。ブランコや普通の滑り台など、よくある遊具はありません。小さい子は、伝声管に食いつくかなと思います。白い山は滑り台…なのかな?という感じです。小学生たちは結構白い山から自転車で滑り降りたりしてますね。駐車場、トイレなし。手洗い場、ベンチあり。
宮の森くまの子公園昔は野球も出来ましたが、今はボール遊び禁止です。
国道5号からチョイ南に入った住宅街にあります。周りの目が多いので、比較的に安全に遊べる公園だと思います。
トイレはありませんが、水飲み場と簡単な遊具があります。
小さな子供向けの公園です。ボール遊びが禁止されています。
こじんまりとした公園🍀
素朴な公園(^-^)/
地味に穴場の公園です。遊具は少ないですがいつもすいてる公園です。
| 名前 |
宮の森くまの子公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-614-5800 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP |
http://www2.wagamachi-guide.com/sapporo_koen/apps/list.asp?mode=2&ID=810027 |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
トイレ ×手洗い場 ◯砂場 ?ベンチ ◯ブランコ ×滑り台 ×幼児さん向けの公園自転車の練習出来るペース ◯駐車場 ×