札幌の味、焼きたてオランダせんべい!
オランダせんべい / ㈱はしやの特徴
焼きたてのオランダせんべいが9:00~14:00に購入可能です。
根室の端っこを札幌で楽しめる貴重なスポットです。
しっとりもちっとした食感が特徴で、噛むほどに味わい深いです。
昔は根室迄 買いに行ってたんですが西野から移転して山の手に有るのを見つけ札幌に帰省した時は絶対行こうと思って ようやく実現しました♪今は根室、斜里に行かないと買えないのが🌟札幌で買えるなんて とても嬉しい。店員さんも気さくで⭕️
出来たてはしっとりもちっとしてて噛みにくく日にちが経つと食感が変わりパリッと食べられます。私はしっとりをちぎりながら噛み続け食べるのが好きです。何でかクセになる噛み心地。根室の素朴なお菓子です。
仕事に向かう途中に発見。根室土産とのことで、工場なのでしょうか。私の愛する南部煎餅も小さなお店で作られることが多く、皆、贔屓のお店があったりします。さて、どうせ自分で食べるならと半端物を頂くことに。で、食べてみると存外に柔らかい。いや、粘り気があって噛み切り辛い。こういう抵抗好きです。噛みちぎっちゃモッキモッキと噛んでいくうちに広がる卵の香りと甘みが良いです。因みに、自宅に持ち帰ってトースターで温めてバニアライスで食べたら完璧でした。
根室民のおやつ、オランダせんべいの焼きたてが食べられます。ですが、おススメはオランダせんべいのミミ!硬めから柔らかいのも有りついつい手が伸びてしまう、まさに『やめられない止まらない♪』その日によって数に限りがありますので欲しい方はなるべく早い時間がいいかも。
初めて食べると湿気っているような食感に衝撃を受けました。ですが、、、それがやめたくてもやめられなくなるお菓子です。食べたくなります!!
堅焼きとやわらかいせんべいがあります。素朴な甘さがあとをひきます。「みみ」完売となっていたのでちょっと気になります。
素朴な味で美味しい。飽きないで食べれる。
知人からいただきました。とても懐かしい感じのせんべいで、私は大好きです。
オランダせんべいは柔らかいですが、噛み切りづらくて味が薄くて、食感も味も私には美味しく感じませんでした。
名前 |
オランダせんべい / ㈱はしや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-642-5660 |
住所 |
〒063-0003 北海道札幌市西区山の手3条3丁目4−11 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ミミが欲しくて、はしやさんに行きました。お店で見かけたら必ず買うお菓子です。オランダせんべい(300円)も美味しいですが、出来立てのミミ(180円)もっと美味しいです。見つけたら食べて欲しいです。根室の端谷さんのは、食べた事が有りませんが、札幌は息子さんが受け継がれているとか…