琴似で味わう道産子の味!
みよしの 琴似店の特徴
昔懐かしいみよしのの餃子が楽しめるお店です。
道産子のソウルフード、盛りカレーが絶品のレストラン。
ジャンボぎょうざやカレーのセットでお腹いっぱいになれるお店。
昔はよく通っていたみよしの。久々に食べてみるかと入店するも餃子定食で800円弱。時代の流れとはいえ安くて美味しい店では無くなった。これなら1000円でチェーン店ではない定食屋に行った方が良い。しかも昔あったキャベツの漬物がなかった。コストカット?寂しかった。このような店舗で店員の愛想など求めてはいないが少し感じ悪すぎないかい?まあ、それよりも味噌汁お椀の口を全体持って提供するのだけはやめて欲しいです。
札幌市琴似でランチ久しぶりに、みよしのへ定番の餃子カレーを注文何十年も食べ続けているので安心感があります。
札幌民ならだれでも一度は食べたことのあるだろうみよしの餃子とカレー。夜遅くまでやっているところもいい。仕事帰りに寄ることが多いです。安心安定の味。食べるとなぜかホッとします。
ぎょうざカレーが食べたくて、みよしの 琴似店に行きました。今日頼んだのは…◼︎ジャンボ餃子カレー ¥1080カレー2人前+餃子6個のセットです。甘口か辛口を選択できますが、辛口を選びました。久々に食べましたが、変わらない味ですね。札幌市民の味のふるさとです、いつでも帰って来れるやつ。ああみよしのの味だなと、ホッとしました。ごちそうさまでした。
初めての訪問でした。 お店のイメージをひとくちで言うと、餃子屋さんががカレーも出してます。そんな感じです。席はカウンターのみのお店で 接客などは何も期待してはいけない感じに思えました。 カレーは辛口、甘口の2種。 独特の香りがあり好き嫌いがわかれそうな気がしますね。 しかし、安価でお腹いっぱいには出来るお店です。 カレーと餃子のセットメニューを大盛りにしたものがお勧めです。支払いは現金のみの様なのでご注意を。
札幌に行った時は必ず食べるほどハマッています。ソールフードと言われていますからね。ここは駅から近いので便利だと思います。
昔懐かしい みよしのの餃子!さっぱりして軽く食べれて美味しいですね。コスパも良いです。
今日のスタッフは良かったですよ❗ご飯の炊き方も接客も感じも良かったと思います。キャベツも前回みたく塩辛くなかったし餃子もジューシーでした。有り難う御座います‼️
昔のみよしのは、みんなこうでした。昭和ムードだだよう店内は妙に落ち着きますよ。同様、すすきの、中の島、澄川店も、昭和チックで、味まで一味違うような錯覚に襲われます。
| 名前 |
みよしの 琴似店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
011-641-9824 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~3:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
さっと出てきてさっと食べれるサラリーマンの味方。店員さんも目端がきいててテキパキ出してくれて無駄がない。餃子も温めてくれてカレーの熱さとちょうど合ってる。美味しい!