星置駅近く、ルルロッソの手打ちパスタ。
トラットリア オッティモの特徴
住宅街に隠れた、家庭的な雰囲気のお店です。
留萌産のルルロッソを使った手打ちパスタは絶品です。
子供の遊べるスペースがあり、家族皆で楽しめます。
様々な種類の手打ちパスタは全種類食べることをオススメします。豚半頭買いでつくるハム、ソーセージは店主の人柄が現れた優しい味わいでした。北海道の季節の素材と、トスカーナ産のオリーブオイルをあわせた料理は、サイコーでした♪
初めて息子の卒業式のお祝いとしてディナーをお願いしました。シェフの食に対するこだわり、珍しい料理、リーズナブルな価格、丁寧な接客と申し分のない素敵な時間を過ごすことができました。
大切な人とのお食事に おまかせのランチコースをお願いしました。どれもこれも美味しかったです♪もうまた食べたい!笑笑。
結婚記念日のディナーで伺いました。オーダーからサーブ、キッチンまでシェフ一人で忙しそうでしたが、丁寧な接客で気持ち良いディナーの時間を過ごすことができました。アラカルトでサラダ、神内和牛イチボのプロボロネーズビスマルク風、豚肉のボロネーゼを二人でシェア。どれも美味しくて大満足。
予約無しで行き、席が空いていたので座れました。ディナーで2800円のコースをオーダーしました。店内は20名ほどが入れるスペースだったと思います。4人×5テーブル?グループによってはテーブルをつなげてくれるようです。奥は子供連れでも入れるような席がありました。肝心の料理もとても美味しく、又接客も良かったです。又、時間がある時には行きたいですね。
✏️星置駅近く、住宅街にあります。(駐車場あり)3800円のコース料理を頂きました。一品一品説明に来て下さり、どのお料理も手がこんでいるのがわかりました。ボリューム満点でした◎鹿のロースト、柔らかくて最高でした!デザートのケーキは自分自身の中では、最近食べたスウィーツで一番美味しいと思った次第です。シンプルに美味しかった。昼飲みしたくなります。夜なら尚更最高でしょうね。
ランチで伺いました。お店は住宅街の中にあります。ラザニアが美味しいと評判でしたので、そちらをチョイス。運ばれてきたラザニアは、美味しそうな焦げ目のついたチーズがたっぷり!お肉ゴロゴロ濃厚なラグーソースとまろやかなホワイトソースも絶品!ナイフを入れるとチーズとソースが雪崩の様に押し寄せてきます。寒さがしみるこの季節、ハフハフしながらラザニアを頬張る瞬間は身も心も温まりますね(*^^*)■駐車場あり■キッズスペースあり。
数ヶ月ぶりのオッティモ。相変わらず、何を食べても美味い。メインは大山ミルクポークときのことうもろこし卵のパスタそして、我が家では定番のペコリーノチーズのタリオリーニ。
ルルロッソを使ったパスタに家族でハマりました!!もう最高です!あの絶妙な歯応えの生パスタは一度食べるとやみつきです。トマトソースとペコリーノチーズのタリオリーニは死ぬ前に1度は食べておきたい料理!!間違い無しです。キッズスペースがビックリするくらい広く、またトイレにもベビーベッドがあったりと子供連れにも助かる細やかなお店だと思います。
名前 |
トラットリア オッティモ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-699-6067 |
住所 |
〒006-0852 北海道札幌市手稲区星置2条4丁目1−28 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

住宅街にある見逃しそうな隠れ家的でした。昼はコース2500円のみですが、満足😆パスタはお店手打ち、フォカッチャもお店で焼いてこだわりあり!今後も通う事決定。