小樽の美味しいカリーがゆ。
スープカリー Kufuuの特徴
大人気のカリーがゆは評価が高く、スパイシーで美味しいです。
国道5号線沿いで外観も特徴的な、隠れたスープカレーの名店です。
チキンレッグが絶品で、あっさりしたスープにコクがあり満足感が高いです。
カリーがゆいただきました!甘口にしたけれど、ちょっと辛めです。バーモント中辛よりは辛いと思う。でも、辛さを忘れるくらい美味しい!具もゴロゴロ入っていて食べ応えもある!一緒に行った方はチキンカレーを食べていて、お米がすごく美味しいと言っていたので、カリーがゆ以外のメニューも食べたい。
以前に一度だけ来店して、とても美味しかった記憶があり数年ぶりに来店してみました。今回はチキンカリー4番のブガラブーを注文しました。スープは昆布出しスープにスパイスがしっかりマッチして言葉では表せない美味しい仕上がりとなってました。閉店ギリギリの時間での来店にも関わらず接客もとても良く、味良し、接客良し、雰囲気良しのお店なのでまたリピートしたいと思いました。
前から気になっていた店。店内は、まるで南国!!見てるだけでも楽しい。人気No.1のチキンカレーを注文。チキンは、ホロホロでスプーンで簡単にきれます。肝心のスープカレーは、玉ねぎをアメ色になるまで炒め、和風出汁とスパイスを絶妙に配合した無添加の身体に良いスープ。個人的には、もう少し塩分控えめでもいいかなと思いました。
13時に行きました。薬膳スープカレーって風味で美味しかったですが、重奏感やコクを感じられなかったので、3としました。主人が作った味の方がどちらかというと好きかなという印象だったので。ただ、スパイスは贅沢にたくさん使っており、鶏肉もホロホロとお肉からはがれ落ち食べやすかったので満足でしたが。サービスやお店の雰囲気は良かったです。
スープも旨味があり、スパイス感も強く辛味も美味しい。また、野菜一つ一つの処理で丁寧でレベルが高く最大限美味しさを引き出している。米が柔らかめだが、だがそれがいい!スープと絡まり他の店とは違う美味しさがある。また、行きます。
「スープカリー クフウ(Kufuu)」は国道5号線沿いにある、小樽で有名な美味しいスープカレーのお店です。外観は一軒家、ピンクフラミンゴの看板が目印です。店内は南国な感じ。駐車場は広く、店内も広め(全27席)ですが、混むことが多いので満席になることも多いです。また、スープが無くなり次第終了しちゃうので早めに行くのをオススメします。メニューは「チキンカリー」「野菜カリー」「ミックスカリー」、そして珍しい「カリーがゆ」の4種類。トッピングはウインナーやソーセージなど7種類、辛さは「ボンゴ(甘口)」の1番から「イーボー(大大辛辛口口)」の8番まであります。今回私はチキンカリーを頼みました。具は大きいけど柔らかくて食べやすいです。辛さは「ブガラブー(辛口)」を頼んだけど、結構な辛さです。私は辛いの好きだけどそんなに強くないので、体中から一気に汗が出ました。週に何回も来たくなるのがわかるくらい、美味しいスープカレーでした♪
穴場なスープカレー屋さん!今まで知らなかったのですがクチコミを見て訪問。辛めでしたがとても美味しかったです。ふだんより辛さレベルを1つ落とした方が良いかもです💡駐車場も広く伺いやすいです。少し奥の方に行くと野菜が売っていて安かったです。
スープカレー粥はオンリーワンで、しかもレベル高い!チーズがスプーンにくっ付いて食べにくいけど、そんなのどうでも良くなる美味さ!年に何回か無性に食べたくなるメニューです(´・ω・)
スープカレーばかりが食べられてますが、ここの1番のメニューはカリーがゆです。なかなかカリーがゆに馴染みがないので無難にスープカレーを注文してしまいますが、ここは騙されたと思いカリーがゆを注文して欲しいですね。とろけたチーズがたっぷり入っており、スープでグツグツ煮込まれたご飯と具材がとても美味しいです。
名前 |
スープカリー Kufuu |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0134-62-0202 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

大のスープカレー好きで色んなお店のカレーを食べていますが、好みの味です。ちゃんとコクもあってスパイシーでとても美味しかった。お客さんも結構入っています。隣のジェラートのお店にもよく立ち寄るので、ワンセットで必ず来店します。