北海道最古のゴルフ場で歴史を体感!
小樽カントリー倶楽部 旧コースの特徴
北海道最古のゴルフ場で、歴史を感じる魅力があります。
フラットなコース設計でカート乗入れも可能、プレーが快適です。
9ホールそれぞれ異なる表情を見せる、飽きの来ないコースです。
北海道最古のゴルフ場!9ホールなので1ラウンドプレイする場合は同じ9ホールを2回まわります。ティーグランドも同じ位置、ピンも同じ位置でした。コースは海沿えで平らで起伏は全くありません。コースとコースの仕切りもほとんど無くとなりのホールへ打ち込んでしまった場合は1ペナの扱いになるホールがあります。バンカー少なめのリンクスコースといった感じです!風が強い時はかなりやっかいだと思います。グリーンは全体的には小さめでグリーンに落ちてもオーバーしてしまうことがあります。あまり変てつのないコースと思いがちですが戦略性は高いコースだと思います !! リーズナブルなのもよいと思います。ニ名の場合、二人乗りカートでヘアウェイ走行可能です。ロッカーあり。レストランあり。シャワーあり(風呂無し)。クレジットカード可。
北海道のゴルフコースで一番最初に出来たコース!9ホールのコースだが距離はそれなりにあります。海岸沿いのコースで平坦だが風が吹くと難しさが倍増します。楽しくラウンド出来ました。
2022年9月11日に友人と2サムでプレーしました。好天であまり風もなく午後からの2周プレーでした。1番と9番は普通の林間コースの趣きがありますが、(フェアウェイもフカフカでした。)この2ホール以外は”野っ原感”満載のリンクスコースそのものでした。(本場英国のリンクスには行ったことはありませんが・・・。)運よくフェアウェイに運べても芝がまばらなところだったり、フェアウェイを外すとラフが深かったりなど、未熟な技量の私では刃が立たないタフなコースでした。ベントのグリーンは転がりもよくコンディション最高で何度もプレーしたくなるコースでした。
全て平坦、ほぼ傾斜があるホールは無いような?コースです!よく言えば、全英のようなコースwバンカーは削れた顎がそのまんまで、かなり難しいww9ホールを2回、回るスループレーカートは乗り入れ、楽々回れるコース女子にはしっかり距離もあって楽しめるコース。
カート乗入れ可能。全体的にフラットだが細かな傾斜が難しくさせる。海風を浴びながら、気持ちの良いゴルフが出来ますよ!
フラットなコースでOBにもほとんどならないですが、隣のコースからボールが飛んでくるので注意必要です。
9ホールでも毎回、異なった表情を見せてくれて、全く飽きさせません。フェアウェイは微妙なアンジュレーションがあり、平らでは打たせてくれず、楽しませてくれます。最高なラウンドでした。
久しぶりに回りましたが、楽しかったです。フェアウェイ狭めです。ラフはボールがすっぽり沈んでしまうので、目を切らないように注意が必要かと思います。コースは全体的にフラットですが、適度にアンジュレーションがあります。9Hを2周ですが、けっこう楽しめると思います。
寒かったゴルフスコア101でした。
名前 |
小樽カントリー倶楽部 旧コース |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0134-62-2511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

お電話対応いただいた後藤さんという男性の方がとても好印象でした。ゴルフ場に限らず電話対応の良さがその企業の価値を高める要因の一部と思っております。プレーは二回目ですが練習にはもってこいのコースで好きなゴルフ場で、お勧めです。2024.5.24