小樽の穴場!
文華楼の特徴
餃子の皮がもちもちで特に美味しいのが魅力です。
洗面器サイズのあんかけ焼きそばがボリュームたっぷりで大満足できる。
在日中国人経営のお店で、本場の中華料理が楽しめるのが特徴です。
初めていきました、ボードにセットメニューが書いてあり、お得な感じでしたのでそちらからチョイス。担々麺のセットにしました素敵な器でしたよー。
餃子の皮がもちもちで美味しい。単品で頼むと全体的に量が多いから、考えて頼まないと食べ切れないかも。
出張先の近所で通ってます。担々麺が美味しい。野菜のシャキシャキした炒め方、カット、盛り付けの彩り、春巻きの皮の感じなど料理人の腕の良さが伺える。あんかけはまだ食べてないけど何食べても美味しい。
今日こそは!と、お昼時に伺うといつも混んでいて諦めてましたが、本日は早めにお伺いしました。Aセット 塩ラーメン&鳥マヨ丼セットを頂きましたが、今のご時世…セットでこの値段設定は嬉しいの一言ですね!塩ラーメンは懐かしい味!めっちゃ好みですね〜!鳥マヨ丼の唐揚げもニンニクが効いて、もうちょい食べたい…って気になりますわ(笑)しかし、セット物でお腹がいっぱいになり、もう入らないので、次回の楽しみにしておきます。また、店員さんの愛想も良く、気持ちもお腹も満足させて頂きました♪
小樽の銭函にある中華料理屋さんです。小樽ではあんかけ焼きそばが最近流行っているらしいですが、こちらのあんかけ焼きそばが美味しいと聞いて食べに行きました。ランチ時は、セットメニューもありお得でしたが、今回はあんかけ焼きそば単品を注文。まず、皿がとても大きい。この時点でボリュームがすごいですが、エビ、キクラゲ、うずら、白菜など、具が多い。麺は焼いてあるので、香ばしくて固い麺と、あんかけが合わさって美味でした。メニューの種類が多いので、あんかけ焼きそば以外のものも食べてみたいです。
穴場的なおいしさ。今回は坦々麺をいただきました。中華飯などは量も多いのでシェアもありだと思います。
ランチで利用しています。中国北東部ご出身との事で本格的な中華料理がとてもリーズナブルに頂けます。従業員さんも親切で、言う事無しです!!
このエリアにありがたい中華料理屋さん。お座敷もあるので、子どもも一緒に利用しやすい。ボリューム満点ですが、味付けが濃くないので食べやすい。テイクアウトもパックから溢れそうなくらいのボリュームを、きれいに包んでくれます。店内で食べるなら、広東麺、坦々麺。テイクアウトなら、チャーハン、あんかけ焼きそば、炒め物、餃子。が、お気に入りです。久しぶりに伺ったら、メニューが新しくなっていたので写真を撮らせてもらいました。ハーフサイズがメニューに書かれたので、ありがたい。
小樽といえば…餡掛け焼きそば!ですが、敢えての広東麺。メニューの最初に掲載されているのは伊達ではありません。中華料理店ですが、優しいお味でホッコリします。一推しのメニューです。
名前 |
文華楼 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0134-62-5510 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

昨日以前から気になっていたので、晩御飯を食べに伺いました。商品提供までの時間も早く、何より料理が美味しかったです。次は別の定食を食べに行きたいと思いました。ご馳走様でした。