札幌山岳会が守る雰囲気の山小屋。
銭天山荘の特徴
登山口から10分で到着する山小屋です。
札幌山岳会が管理している貴重な場所です。
会員のみが利用できる特別な山小屋です。
札幌山岳会の方々が維持管理してくださってます、ありがたいです。山小屋の中に「人は時として深く考えるものである...」の詩がありますが、ふとしたときにその詩を思い出します。全部は思い出せないのですが、どなたか写真か詩の全文がわかれば教えていただきたいです。
人がいたのを見たことがなく、いつも「使ってるのかな」って思いながら通りすぎます。
会員しか使えません。トイレは使用可能でした。
いちどもはいったことないです。
| 名前 |
銭天山荘 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
登山口から歩き始めて10分程度でたどり着ける雰囲気ある山小屋ですが施錠されており調べたら札幌山岳会の所有財産との事です。会員になると使用できるようです。ちなみに後方のトイレも「使用可と使用中」の札下がってましたが施錠されていました。