七飯町歴史館で四季を感じる!
七飯町歴史館の特徴
七飯町歴史館は、無料で観覧できる清潔な史料展示が魅力です。
四季折々の生活の様子を展示し、地域の歴史を深く知ることができます。
ニュートンのりんごの木が植えられた屋外見本園も楽しめる場所です。
七飯町民でなくても、無料で観覧出来ます。時期によって、展示が変わります。常設展はアイヌや江戸時代、縄文時代等々、幅広く展示されています。学習スペースは図書館のようになっていて、座って本を見たり出来ます。冬に室内で過ごすにはいいかと思います。コロナ対策で、利用は一回2時間以内になっていますが、なかなか二時間は過ごせないなぁ…
北海道の歴史館は地域毎に特色ありますが当館もその一つ。底の尖った独特な土器や民家・牛舎の再現など多様な展示、施設周辺の野草園など工夫に溢れています。七飯町の”農”への積極進取な気風と誇りを感じることのできる資料館と感じました。
ずっと道南に住んでいたのに、こちらの事を最近知りました。常時展示も、イベント展示も、工夫されており凄く気に入りました。こんなに良い博物館が身近にあったのに、今まで知らなかった事をが悔やまれます。特に常時展示は、同じ様な内容の展示を近隣の市町村でも行なっているのですが、こちらがピカイチです。他のただ並べただけの展示とは違います。大変興味深く観ることが出来ましたし、小さな子供もそれなりに楽しんで観ることが出来る展示と思いました。
入館料は無料です。春夏秋冬の農機具や縄文土器や歴史の他、図書スペースもあります。静かで落ち着いた場所です。ギンブナ可愛いです。
中々お金かけてますよ😃案外馬鹿にしたものではありません。楽しめました。
新しいので比較的綺麗な陳列です🙋この設備で無料は有難い🙋
ゆっくりできます。企画も面白いです。
小さいながら四季を通して色々な季節感やイベント事をやってます。
年に数回開催される企画や歴史的展示物をみるならオススメ。ここでしか見れないものもたくさんありますよー!
名前 |
七飯町歴史館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0138-66-2181 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

非常に綺麗に整然と史料展示がされています。