シュークリーム100円で極上体験。
キャトルセゾンの特徴
シュークリームは甘さ控えめで、カスタードクリームたっぷりに感動です。
シュークリームが100円とリーズナブルで、コストパフォーマンスが素晴らしいです。
チョコレート系のケーキが絶品で、何度も訪れたくなる魅力があります。
私の勘違いで編集させていただきました。大変ご迷惑をお掛けしました。写真はクリスマスに購入したケーキです。『あまっているから』とマカロンとクリスマスチョコを無料で頂きましてありがとうございました!安くて美味しくてまた買いに行きます🤗
自宅から近くよく利用してます🍰🍴値段がめちゃくちゃリーズナブル!なにより毎度行くとシュークリームやエクレアをサービスしてくれます🤲🏻´-しばらくお休みしてたみたいでこないだ久しぶりに開いていたので立ち寄りましたが安定の美味しさでした♡また行きます✩.*˚
いつも買っているケーキ屋さんです。オーナー様の人柄が最高です。コーヒーや☕️シュークリーム等をいつもサービスしてくれます。今後ともよろしくお願いします🍰
オーナーさんがすごく優しいです!ケーキなどを買ったらなんとコーヒーまでサービスしてくれました。初めて来たのに、オーナーさんの温かさを十分に感じました。ケーキも、パイも、シュークリームも全部美味しかったです!
前に行った時に店主がいらっしゃいませもなくありがとうございましたもなかった印象はかなり悪かったです。
何年か前に買った時は、次の日休みだからって事でシュークリームをサービスしてくれました。明日は定休日だから、前のようにサービスはしなくてもシュークリームは売ってるだろうと行ってみたら、まさかの休みでした。次回また来ます。
シュークリーム100円の日というのがあって、立ち寄ってみると大当たりでした。大きいのが食べたい人には、初めは物足りなく感じますが、皮も中のクリームも、お互いにバランスよく存在していて、このバランスの良さを再び味わいたくなります。クッキーやパイなどの焼き菓子などもありますが、ケーキ類はどれも細かな工夫がされていて、大きさは小さめですが、味の組み合わせやバランスの絶妙さに、作っている方のセンスの良さを感じます。ショートケーキでは、生クリームとスポンジの仕上がり、タルト系の物では、触感と硬さと味わい、アップルパイでは中のリンゴだけでなく、縁のパイ生地まで美味しい!…と、何度食べても、間違いない味です。道の駅「なないろななえ」にティラミスなども出しているようですが、ティラミスもプリンもまた、おいしいですよ。マスターも、いろいろ話しかけてくれて、良い方ですよ。私はほぼ常連化していますが、ぜひ一度は訪れていただきたいお店です!
シェフは気さくでケーキは安くて美味しいです何度も行きたくなる洋菓子店。
高校生はお断りしているようなので注意してください。
名前 |
キャトルセゾン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-84-8414 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

シュークリームは、飽きない甘さで大きくないのにカスタードクリームたっぷり。ガトーショコラは、ふわふわでチョコたっぷりと感じないくらい食べられてしまうお味。さっぱりとして食べられました。オレンジキュラソーとか少し入っているような味わい。(個人的感想で実際入っているかわかりませんが)お会計時にコーヒーのサービスあります♪とのことでいただきました〜。追記です卵高騰してる中 まだまだシュークリーム100円でした♪2年ぶりに訪問しましたが、やっぱり美味しい♪ 今回はプリンも食べてみましたが めっちゃ美味しいです♪母の日に持って行きましたが喜んでもらえました〜♪また行きます♪