小樽隠れ家の絶品ケーキ。
トーイズ・スウィートの特徴
ムッシュの料理とスイーツが絶品で、何度でも味わいたくなる美味しさです。
コスパ良しのランチはビーフシチューや海鮮クリームシチューが絶対おすすめです。
隠れ家的な立地にあり、可愛いケーキや豊富な焼き菓子が魅力的です。
大好きなムッシュの料理。味もコスパも最高。
旅の途中でソフトとパンと焼き菓子購入しました。ケーキもあったけど、次回ホテルに入る前に買って行こう。クロワッサン美味しい。ソフトと一緒に食べれるって面白いアイデアだ。ミニクロワッサン売っていたら、もっと嬉しいな。クロワッサンって食べるとポロポロってなるから、ミニだとポロポロとなりにくいから食べやすい。レストランが口コミ良いので次回行った時に食べに行きたいです。
ケーキやクロワッサンも美味しいのですが、隣のレストランでのランチが最高です。札幌京王プラザホテルの初代料理長だった方の素晴らしい料理が楽しめます。ケーキ等の持ち帰りだけでは勿体ないです!
検索しないと絶対分からない場所にあります。レジをしてくれた店員さんが少し口下手な感じで、保冷剤やレジ袋の必要な有無など全てこちらから言わないと何もつけてくれません。ケーキの箱2箱分で袋の必要性を聞かれず袋なしだったので両手が完全に塞がっていたらお客さんのおじ様がドアを開けてくれました。店員さんの気遣いがもう少しできるといいですね、、、ケーキの味・値段は至って普通でした。
小樽で一番美味しくてかわいいスイーツ屋さん。場所が場所なので、知らない人も多いのでは。星5とかじゃなく星は無限です。大好き、最高すぎる20年以上前の話ですが、紫芋のクッキーシューを販売していたことがあり、それを食べてからもうここの虜です。あと、ジュネーブの石畳という生チョコ。生チョコを北海道で流行らせたきっかけの店は、ロイズではなくムッシュカンノだと自分は思っています。ロイズより前だし最近行けていないけれど、1〜2年前はお店の2階でランチができた。シチューが本当美味しくて、雰囲気もおもちゃ箱みたいでとても最高。スイーツの話に戻るけれど、何食べても美味しい。お土産に喜ばれるプリンや焼き菓子オススメです。
ウィングベイでのスイーツフェスでカボチャケーキ買ったかみさんが絶賛。 クリスマスケーキもお願いしました。 自分は食べてないですが皆旨いって食べてました。 オススメですよ。
美味しかった〜シュークリーム1個とケーキ3個を買って1700円くらいだった写真載せてますが茶色いのがくだもので美味しくて感激でした、写真は撮り忘れましたがガトーショコラケーキは「甘さがなさすぎる」と相方は、申しておりました。
お店の名前もカワイイけど、ケーキも選ぶのに迷ってしまい…お店の人を待たせてしまった(笑)
どれも丁寧に作られていて、リンゴのコンポートは少し甘すぎたような気がしますがどれも甘すぎず甘くなさすぎず、とても美味しかったです。モンブランの中に、なんと桃か杏かな?どちらかの味が隠れていてとても新鮮でした!プルーンのクロワッサンは最高でした!!また買います。
名前 |
トーイズ・スウィート |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0134-54-0501 |
住所 |
〒047-0154 北海道小樽市朝里川温泉1丁目306−36 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

とても美味しいケーキです!そしてボリュームがある!他では味わえないケーキを食べたければ、ここが間違いなしです!あ…タルト大好きですが、少し硬く上と下が分離してしまうので、車で食べるとかには向いていないと思います…が、食べる価値はありです!!!