景色と歴史の名所、水天宮本殿。
小樽市指定歴史建造物 水天宮本殿、拝殿の特徴
水天宮本殿は急な坂を登った先に位置し、眺望が素晴らしいです。
イザナミとイザナギが祀られた神社で、特別な信仰を感じられます。
桜の時期には美しい景色を楽しめる、隠れた名所です。
景色最高です!
景色最高(*`ω´)b
見晴らし最高な場所桜の時期に行きたい🌸
小樽の有名神社に参拝して参りました。小樽市内が一望できます。御朱印はコロナの時期なので、書き置きのみでした。お稲荷さんも祀ってあるので、そこにも参拝しますと、御朱印いただけます。
人も少なく、景色も良く、良い運動になります。
イザナミとイザナギの神様が祀られている神社です。丘の上にあるので、見晴らしが良いです。
名前 |
小樽市指定歴史建造物 水天宮本殿、拝殿 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0134-22-3495 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

朝、市場に行こうとタクシー🚖に乗ったら運転手さんが寄り道してくれて水天宮本殿へ✨急な坂をぐんぐん登ったので、歩きだと大変なのかな⛰?頂上は小樽が一望できて見晴らし良いです💮タクシーの運転手に限らず小樽の方ってみなさん凄く優しいです🌟また機会があれば小樽へ旅行したいです💁♀️