海猫屋のマスターの絶品ヘラガニパスタ。
オタルダイニングノーネームの特徴
料理歴40年のマスターが心を込めて調理する洋食レストランです。
元海猫屋のマスターによる、こだわりのヘラガニのパスタが楽しめます。
木目調の落ち着いた店内で、特別なお祝いにぴったりの雰囲気を提供します。
家族のお祝いのため4人でお昼に伺いました。単品で、トムヤムクン、シーフードパスタ、シーフードピザ、サーモンのクリームパスタ、ハンバーグを頂きました。どれもおいしかったですが、特に魚介のお料理をみんな気に入ってました。具材が多く味わい深くとっても美味しかったです。ピザは盛り付けが色とりどりの絵画のように華やかでした。出てきたときにみんなわぁっと声を挙げてしまいました。個人的にはシーフードピザとトムヤムクンを気に入りました。なぜトムヤムクン?と思いましたが、辛味酸味の中にしっかりした魚介出汁を感じられて、他のお料理の合間に飲むことで、また食欲が復活するような気がしました。お店はカウンターと、4人用テーブル2つくらいな広さな気がしました。こじんまりとして、おちついて素敵な空間です。お店の方もとても素敵な方々でした。とてもよい食事をさせていただき感謝です。値段だけ見ると少し安くないかなとはじめは思いましたがどれもお値段以上の十分な満足感がありました。本当にごちそうさまでした。また必ず食べに行きます。(駐車場は見つけられなかったので、近くのパーキングに停めました。カードは使えず現金で支払いました。)
予め予約を入れて来店しました😊気さくなオーナーで店の雰囲気もよく、心地良く過ごさせてもらえました👍あさり貝のパスタとビーフシチューを注文。ビーフシチューは肉がホロホロでめちゃくちゃ美味しかったです!パスタも味がしっかりついていて美味しかったです✨
口コミいいので期待しつつ、ご飯2名5900円のコース+りんごピザ(1500円くらい?)+ドリンクを注文。値段あってるのか不安になるくらいのコスパ、全部美味しかったししっかり量もあってすごかったです! ドリンクも自家製ジンジャーのシリーズすごく美味しかったのでぜひ全員飲んでほしい常連さんっぽい方とちょっと喋ったけどお客さんもみんな感じ良くて楽しかった〜店主さんが結構お喋りしてくれる系&経歴が面白い方みたいなので常連になったらもっと楽しめそう笑 小樽のthe観光地エリアからも結構近いので行きやすい、また行きます!
お店の雰囲気に誘われランチで入りました。気さくなオーナーシェフと娘さんの心地よい接客に凄く癒されました。料理は更に素晴らしく想像を上回る見た目と味わいに感動!お酒が進む進む…小樽に伺った際は必ず再訪します。ご馳走様でした!カッコ良いシェフの後ろ姿は娘さんの許可を頂き撮らせていただきました。
最高のマスターに最高のランチでした。ポークカツレツを食べました。お肉は柔らかくて、野菜の上に乗っているパプリカとオニスラ、ポテトサラダもとても美味しく頂きました。『ソース足りるかい?』と優しい言葉もかけてくれました☺️友達はビーフシチューを食べました。これもまたとても美味しかったかったです。お肉も柔らかくて、パンかライスを選べて、パンを頼んでましたが、とても美味しかったです!良い感じの焼き加減でした^^娘さんが書いた絵も素敵で、なんて居心地が良いお店なんだろうと思いました。またすぐ、マスターに会いたいねと友達と話しながら帰りました^^間違いなく、★5です。おすすめしますヽ(´∀`)ノ
妻との北海道旅行で小樽に来た際に口コミを見て来訪。2人で5900円のコースとビール、ワインを楽しみました。とにかくこのコースのコスパが良すぎでした。多様な前菜、アラカルト、パスタ、メインの3種はメニューから選べ、好みに合わせられるのでどんな人にもおすすめ。◆前菜の盛り合わせバリエーションに富みハズレなし。特にサーモンのマリネとキッシュはお酒とも相性抜群でした。◆アラカルト:マルゲリータセロリの葉がアクセントとなりサクッと食べられました。シンプルに美味しい。◆パスタ:魚介のスパゲティ(+260円)カニ、エビ、アサリなど魚介がふんだんに使われた目でも味でも楽しめました。◆メイン:ビーフシチュー大根が入っていて驚き。牛肉もスプーンで切れます。お店のグラス赤ワインにピッタリ。上記4品にトーストとデザートとソフトドリンクがついて1人3000円以下は格安。またオーナーも気さくで多才な魅力的な方。お得すぎるコースも「大好きな小樽の町のため。美味しかったな。また来たいな。って笑顔で帰ってくれたら良い」と笑いながら話してくれました。海鮮やスイーツだけじゃなく、ゆっくり食事を楽しみたい方におすすめです。
最高です。一人でお伺いし、お任せでお願いしました。何を食べても美味しかったです。オーナーが凄い人で本の題材にもなっています。娘さんの描かれた素敵な絵が飾られており、素敵な雰囲気です。小樽で自慢のできる名店だと思います。
料理歴40年のマスターが喜んで迎えてくれる洋食レストラン!!内部デザインはすべて直接! 入ってすぐ見える絵はマスターの娘さんの作品だ!素敵な店だからこそ、食べ物もおいしい!濃厚なトマトのマルゲリータと海産物の味が豊富なシーフードスパゲッティは絶品でした!^_^
北海道旅行中一番うまかったかもしれません。隣で食べていた女性は3度目で初めて入れたという超人気店らしく、偶然入れました。写真にはないけどレーズンが隠し味のデミハンバーグがこれまた美味しいです!
名前 |
オタルダイニングノーネーム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0134-31-1020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

料理はそこそこでしたが、サーバーしてる若い男性がキビキビと好感が持てました。ただしオーナー夫人が客の前で駄目だしを何度か行い狭い店内で料理の味が楽しめなかった。ああいうのはクローズドしてからやってほしいし彼には落度が見られるような接客ではなかった。