ウニ丼も絶品、特上生ちらし!
清寿司 支店の特徴
岩内町の中でも超コスパ最高な名店です。
新鮮な寿司ネタが豊富で活気あるカウンターが魅力的です。
バスターミナルや道の駅に近く便利な立地にあります。
岩内町の中でも老舗なのに超コスパ最高な名店の一つ。3代目の大将はメインの握り寿司はもちろんのこと、食材の仕入れや料理などの盛り付けもとてもセンスがあります。地のものはもちろん、旬のものも良いものを食べさせてくれます。札幌や小樽、函館などの誰でも行くような観光地を外してここまで足を伸ばせば驚くような価格で質の良い海産物がお腹いっぱい食べられます!観光客だからといって値段を上乗せされたり、不親切な対応などはしない優良店だと思いますよ。何度も通って顔見知りになるとサービスしてくれると思います。私の通向けのオススメは、①午前中に新千歳空港に着いたらエアポートで小樽まで移動→レンタカーしてここで美味しいランチを食べて温泉に浸かって帰りは余市や積丹などの海岸沿いを走って絶景を観ながらドライブして帰る日帰り小旅行、または②近海の海で遊んでここで豪華なディナーを頂いて温泉宿に一泊、翌日はニセコで遊んでスイーツを食べて帰る1泊2日プラン。一般的な観光客が行けないような通向けの北海道が満喫できます♬少しの時間と運転する労力がかけられる余裕のある日程なら、小樽で一泊するより断然満足できる事を保証します☆彡。
お店のロゴがかっこいい。カウンターで握っていた方はご子息かな、スタッフさんも若くて、キビキビした雰囲気が店に溢れてます。寿司、もちろん美味い。
どうしてもウニ丼が食べたくどこかいい店知らないですかと聞いて地元の社長様に紹介されて訪問。生ウニ丼4500円めちゃコスパがいい店。おまかせ握りも12巻で3400円、ネタもとても新鮮でシャリも大きめで満足です。積丹でウニ食べるならちょっと足伸ばしてここに来るべき‼️
高級そうな、お寿司屋さんって感じで、カウンターで握って、作っていて活気があり、見ていて寿司ネタが沢山あり、新鮮で凄いと思いました。今回は、ウニ丼を注文しました、けっこう入って、いて食べ応えあり最高でした。
特上生チラシ2750円綺麗で高級感ある純寿司屋。バスターミナルの向かい。日曜日ひる、半分くらいの客の入り。2階もあるようで広そう。提供も早く待たせないちなみにウニ丼は4300円であった特上の具材は多彩で、食べたいネタはほぼ網羅されていてウニまであり。アワビやらホッキのような貝類も。ご飯の量もほどほどで満足。文句なく美味かった!エビのカシラ入ったお吸い物付き日本酒の種類も多彩。
家族と週末ランチに岩内のお寿司屋さんに行ってきました。海鮮丼とお寿司をそれぞれ頼んでいただきました。お刺身もめちゃくちゃ新鮮で口当たりも最高。付いてきたお味噌汁もとても美味しかったです。場所もバスターミナルからすぐ近く、とてもおすすめです✨✨✨
お寿司はもちろん焼き魚(ホッケ)刺身ホワグラのブリュレ等カニ日本酒旬な沢山美味しい物がございます。
自分はここで初めてウニの美味しさを知りました。ウニいくら丼を頼み、いくらの味わいとウニの甘みに箸が止まらず、最後まで美味しくいただきました。
道の駅、バスターミナル、交番からすぐ近いです。やっぱり岩内!さすがの岩内!本店も美味しいし、支店も美味しい。少し違うかな?と思うのはシャリかな?本店は粒立って、支店は少しソフトな印象がある。今回は特上握りとおまかせ握り、かっぱ巻きとお好みで少し。新鮮ですべてのネタが美味しい。また岩内に行ったら本店⇆支店を行こうとおもいます。
名前 |
清寿司 支店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0135-62-0982 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

店内改装後初めて伺いました。入口から全て綺麗になっており、階段だけ昔の面影が残ってます。2階へ上がり靴を脱ぎ広間へ通されました。エアコンもよく効いていて快適な空間でした。特上生ちらしを注文。あわび、ウニ、数の子、とても贅沢なネタ。美味しくてあっという間に食べ切りました。