北海道ガーデン巡りと贅沢な和食。
日本料理 八寸の特徴
一品一品丁寧に仕上げられ、見た目の美しさも際立つお料理です。
京都で修行した料理人が織りなす、だしの繊細な旨味を堪能できます。
お高そうな雰囲気ながら、静かに楽しめる贅沢な食事体験が魅力です。
北海道ガーデン巡りの際、一泊目のディナーで行きました。ホテルからタクシーで数分で到着。8000円のコースを予約してました。テーブル席に案内され次々に出される至極の逸品はどれも出汁が効いており最後の土鍋で出される炊き込みご飯まで美味しく頂きました。次はいつ来るか分からない我々のような旅行客に対しても店を出る時に大将が外までお見送りしてくださいました。良い思い出になりました。ありがとうございます。
コロナ禍で暫く行けませんでしたが、今回のお料理も一品一品がとても丁寧に作られており、見た目も綺麗でしたが、味付けも素晴らしかったです。とくにサワラの味噌焼き、竹の子の天ぷら、タラバガニの卵とじは絶品でした。美味しい日本酒もあり、贅沢な時間が過ごせました。
結婚記念日の食事で訪れました。お料理の盛り付けも美しくお腹いっぱいで、炊き込みご飯はおおかた持ち帰りました。外までお見送りありがとうございました。
本物の日本料理。だしの旨味が素材の味わいを引き出す。
去年の7月と今日は2021年4月の2回めです。写真も2回分載せました。私は4月のメニューの方が美味しかったです。どれも手が込んでいて丁寧に作られています。味も薄味なのにしっかりした味でとても美味しいです。少しずつ色んな物が頂けます。お腹いっぱい満足します。日本酒も色々置いてあります。珍しいお酒もあります。食材も四国からの空輸もあり北海道では食べられない物もあったり、目でも香りでも味でも楽しめます。
和食のお店。ミシュランガイド北海道にも掲載されたとのこと。予算を伝えおまかせになります。一通り頂きましたが、鯖寿しは北海道で食べた中で一番でした。何でも京都で修行したとのことで納得。その他、突出したものはないものの、土地柄を考えると満足の内容でした。ただ、職員のマスク着用などの張り紙がありましたが、肝心の大将がつけたり、はずしたり、外して喋ったり。その辺はやはり十勝のお店だな、という感じでした。
1年に1回の最高のご褒美です😍
先ず、美味しい事!後お店のご主人が帰る時表に出て見送り等此のお店の良い所が印象に残りました。機会が有ったら又寄りたいと思います。
料理は当然だが、接客も立派。
名前 |
日本料理 八寸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0155-24-8866 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

遠方より両家顔合わせで利用させていただきました。落ち着いた雰囲気の個室を用意していただき、ゆっくりと会話を楽しむことができました。どのお料理も美味しく、また、段取りを含めて丁寧に対応していただき、大変感謝しております。ぜひまた利用させていただきたいと思います。