十勝最大級の品揃え、驚きの発見!
DCM 音更店の特徴
マニアックなプラモデルやタイルカーペットが豊富に揃っている店舗です✨
駐車場が広く、周辺にも西松屋やCan★Doが併設されていて便利です。
金魚や熱帯魚の水槽があり、ペット関連商品も充実しています。
金魚目当てで行くのですが、全然金魚いません。小赤、mix、出目金、コメットの種類しかなく、いつ行ってもいません。先日は出目金が入荷されてましたが、たったの2匹でした。稲田ホーマックともちがい、形の良い個体がいます。あと、生花コーナーは、もう「おひたし」みたいになってしまって、切っても生き返らないような仏花が30%引きで売られてましたが、アレじゃぁ半額でも買わないしタダでもいらないって感じの花ばかりでした。稲田は活きのいいうちに値引きして花の回転もよく、値引き仏花もたくさん買えますが、この店はお話しになりません。
大抵のものが揃います。家が近い事もありよくお世話になっています。ガーデニングが趣味なので花苗の特売品とか有り難く買わせて頂いてます😊
いつの間にかコード決済が使えるようになってました。コードをレジの手前にある端末のカメラにかざすのですが少しやりづらいですね。
こちらの店舗は自分自身で必要がある場合にのみ利用するホームセンターの1つです。いわゆるショッピングモール内の中にあり、それぞれ南側と北側に店舗があります。かつては音更町内の別の地域にありましたが、数十年前から現在の場所で営業中です。音更町内では今現在こちらの1店舗のみです。駐車スペースそのものはこの場所のほぼ中央部分にあり、またそれぞれの店舗の供用です。店舗内はこの地域のホームセンターとしてはかなり広めです。また、数年前からこの店舗内にベビー用品販売店でもある西松屋が併設されております。ただ、週末などはかなり混み合う時間帯もありますので、利用する際には十分注意してください。あまりおすすめは出来ないかもしれませんが、駐車場が満杯の際にはとなりの最近出来たショッピングモールらしい場所の供用駐車場に止めてもらって歩いてきていただいてもよいでしょう。かなりの距離はあるかもしれませんがね…。またはツタヤ音更店にも駐車スペースがありますので、ぜひ利用してみてください。では…
店舗の中にCan★Doも入ってる。とても広い店舗で、ほしいものを探すのが大変なんだけど、区分けされて、各ブースごとに番号がついてる(結婚式の円卓みたいな)自分のスマホでほしいものを検索すると、どのブースにあるか番号で表示されるシステムは非常にいい。店員さん捕まえにくいとき、話しかけにくい、急いでいるときなど、とてもありがたいと思った。
もう春撒きの用の種が沢山売っていた。家庭菜園はまだ先の話だけど。昨年レタスの種を作ったので陽当たり良好の窓際で鉢物レタス栽培をやってみたら!収穫出来ました😋
笑笑、おもしろい名前の花🌸を見つけました。「クラッスラ金のなる木‼️」意味は、お金が沢山ふえるって書いて有りました。❤️
西松屋、キャンドゥ、DCMがあるのでたまに利用します。今回、子どもが産まれたので授乳室をお借りしましたがとても良かったです◎オムツ替えのベッド、オムツを捨てるゴミ箱、オムツ替え用の紙シーツ調乳用のお湯も、蛇口もありますし、カーテンで仕切られた授乳用のイス(低め◎)とサイドワゴンがあります!また安心してお買い物に行けます!
きれいですが 高齢者には広くて探し物が大変です。
名前 |
DCM 音更店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0155-30-1496 |
住所 |
〒080-0111 北海道河東郡音更町木野大通東12丁目2−12 |
HP |
https://www.dcm-hc.co.jp/shop/detail/03_3013.html?utm_source=google&utm_medium=maps |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ここでしか売ってないマニアックなプラモデル多数✨