アツアツの素朴なお好み焼き!
ピノキオ・ダイイチ白樺店の特徴
子供の頃から愛され続けているお好み焼きの名店です。
変わらない美味しさの包みお好み焼きとたい焼きは絶品です。
昔からのお客さんにも愛される素朴なお好み焼きが魅力です。
ここのお好み焼きが大好きで大好きでアツアツのうちに火傷しそうになりながら食べるのに、意外とみんな食べた事ない…なぜ??こんなに美味しいのに😭
子供の頃からここのお好み焼きが大好きです。
鯛焼きとお好み焼きのお店です。おじさんの学生時代、帯広の街中にイトーヨーカドーがあった頃、地下のフードコートに店舗を構えていた時からのファンです。あのころは、子門真人の名曲「およげたいやきくん」が流れてましたね。昔懐かしい思い出深いお店が淘汰されていく中、店主が変わっても変わらない美味しさ。鯛焼きは甘さ控えめ、生地はしっとり優しい味。おじさんはあんこ派。あんこは隅々までぎっしり。クリームは、他の人のコメントに委ねます。おじさん食べたことないので…箱の柄は変わったけど、何個かまとめて買うとオシャレな箱に詰めてくれるのは、昔から変わらない。ばあちゃんの家や、実家帰省時とか手土産にもいいかも。お好み焼きは、俗に言うキャベツ焼きって代物なのかも。イカとか豚肉とかメジャーな具は入ってません。玉子とキャベツです。鰹節の風味に甘辛いソース、ほのかに香る紅しょうが。美味しいお好み焼きは他にもあると思うし、万人受けはしないかもしれない、めちゃくちゃ美味いって訳じゃないかもしれない。でも、ちょっと値段は上がっちゃたけど、ほんと昔から外観も大きさもずっと変わらない。他の人もコメントしてましたが、まさに青春の味。色々と物価が上がる中、この値段で続けていることもすごいと思う。手に持ってそのままかぶりついてもいいし、包み紙開いて箸でつまんでも。ハンバーガーとかもいいけど、日本のファーストフードとして腹が減った学生さん達に、友達や恋人なんかと一緒に食べてもらって、思い出を繋いで欲しいなぁって思います。今は、家族と食べてます。子供達は「これ、めっちゃ美味い!とーちゃん、これまた買ってきて」とご満悦。一度に三個は食べれる。末永く続けて欲しいなぁ。
30年前よりお好み焼きの大ファンです。街中のヨーカドーが郊外に移転して、ここに移転したので、定期的に購入してます。今も変わらずの味で虜になってます。今後も楽しみに買いに行こうと思ってます。
食べやすくて昔から好き!
ここのお好み焼きが好きです!密かな帯広名物じゃないだろうか?w
鯛焼きと 包みお好み焼き。
☆☆☆☆🤤🌮旧ヨーカドーからお好み焼きとたい焼き食べてます😋若い世代の方が引き継ぎ変わらない美味しさです🤤
イトーヨーカドー にあったはずが!と思って探したらこちらに・・・。小学校の頃必ず食べて、かつ持って帰って、合計5枚はいつも食べてました。安いし美味しいし安心する青春の味!!!
名前 |
ピノキオ・ダイイチ白樺店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0155-41-6606 |
住所 |
〒080-0051 北海道帯広市白樺16条西2丁目2−2−3 駐車場 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

お好み焼きとたい焼きを購入しましたがお好み焼きがめちゃくちゃ美味しい。2個買ったのですが4個買えば良かったとちょっと後悔した。たい焼きもあんとクリーム美味しかった。