懐かしさと旨さ、山わさび巻!
回転寿司シーキングの特徴
注文書システムの懐かしい味わいと、好きなネタを選べる楽しさがあります。
超新鮮な広尾産のツブ貝を使った、コリコリ食感をぜひ味わってみてください。
マグロや山わさび巻が特に美味しく、満足度の高い寿司を提供しています。
小さい頃から何回も行ってて大好きですマグロ綺麗すぎて沢山食べました🍣茶碗蒸しもナス味噌も美味しいです。人は少ないですが落ち着いた雰囲気で最高です。
ランチで行き、オススメで渡されたメニューよりみそ汁を注文、少ししてから品切れと言われてましたなんで?他のみそ汁を注文、今度は忘れていたのか出てきたのはもう食べ終わる頃でした。半分以上残してしまい、シャリもやわめで私達にはあいませんでした。人気の店でしたので楽しみにしていましたが、もう行くことは無いでしょう。
最近100円をうたう回転寿司がありますがそれらは大抵1貫です。シーキングは2貫のお値段なので、結局安いと思います。同じものを2貫食べたくない人には??ですが。一長一短というところですかね😄
なんか懐かしくなる店内と注文のシステム。昔十勝管内にあったマリンボーイみたいなお店。今どきタッチパネルは無いし、小洒落たメニューも無いけどまたそこが良いです。カウンターの中で職人さんがその場で手作りしてくれるのがこれがまた旨い。〇〇寿司とか〇べいみたいな裏でどうやって作ってるのかわからない、ちゃんと衛生管理してるのかもわからない大量生産のお店よりは全然いいかも。夕方でも空いてるし穴場かもしれません。また行きたいです。
ネタは美味しかったです!シャリはもう少し冷たい方が好みかな…一貫一貫握っているので、提供まではやや時間がかかるので、余裕を持って行った方が良いですねお酒を飲みながら食べても三千円以下とリーズナブルに食べられました!店内の照明のせいか、少し暗い雰囲気がありましたね…
昔方式注文書に食べたいものを書いての注文。お昼時なのに空いていてラッキー回転寿しなのにレーンには、デザートのアイスクリームのカードだけ、前に色んなところから美味しいと聞いて初めて行きました🚗 ³₃噂通り美味しかったです😋注文から届くまで普通で三点盛りのメニューも多い印象です。孫たちと行きましたが子供用のメニューにも感動しました(*^^*)
最初はちょっと入りにくいと感じるけど、とにかくおいしい。海辺の街で育った私としては、帯広で寿司?って思うけど、本当においしい。お気に入りは大きい甘海老とハマチ、マグロ5貫盛りなどなど。店員さんも優しいし、帯広ならここばっかり行ってしまいます。
懇切丁寧で美味。手抜きはなしの美味しいお寿司が食べられます。まつりややなごやか亭も行きますが、シーキングはアットホームで好きです。休日の昼間に行きましたが、客層的に年配の方が多く非常に落ち着いて食事ができました。板前さんがすごく優しい方です。
なごやか亭やまつりやと比べるとやっぱり色々と厳しいかなネタが比較的大きめに見えるけどシャリが少なく全体的に小さい。エンガワ、〆鯖、真イカ、いくら活ホタテ、活〆真鯛、漬けマグロ本マグロ中トロなど食べました。真イカとホタテと真鯛はそこそこ美味しかったけどね。
名前 |
回転寿司シーキング |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0155-66-7538 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

他店とは違い、時間気にせず並ばす入れました。ネタも大きく分厚めで大変満足する食べ応え。オーダーは紙に記入し注文スタイルで一品だけ来ませんでした…。値段気にしている訳ではありませんが、私の場合は食べたいものを沢山注文しても大手100円代寿司チェーン店と同額くらいで収まりました。また行きたいお店になりました。