朝日輝く校名、旭の思い出。
相模原市立旭小学校の特徴
校名の由来は朝日がきれいなことから決まったらしいです。
カブトガニがテーマの楽しい小学校と感じています。
夜になると校内が暗く、その雰囲気が怖いと思うこともあります。
たしかカブトガニの。
すごい楽しいわけがない。
小学校って感じですよね、夜暗くなるとめっちゃ怖いです。小学校近くの住宅地の街灯も少なくよる本当に地域全体的に怖いです。学校の怪談とかに出てきそうな。
旭タイムがつまらない❗
我が母校。相模の清流〜♫永遠のロピア〜♫
名前 |
相模原市立旭小学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-772-0536 |
住所 |
〒252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本6丁目15−27 |
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

相原、橋本、小山の学校が統一されるとき、校名を決めるのに徹夜で揉めて「朝日がきれいだし、今日は九日だから「旭」にしよう」と決めたらしい。