十勝和牛と未来めむろしを堪能。
旬の野菜と焼肉 大地の匠の特徴
未来めむろしや十勝和牛を提供する、特別なお肉の焼肉店です。
おしゃれで解放的な空間で、清潔感ある高級感も大変魅力的です。
牧場直営の食材にこだわり、感動的なお食事体験が楽しめます。
キレイでオシャレな店内北海道だから駐車場も広くカード決済は可能でした。十勝の牛肉を食べ比べました。バーニャカウダのミニトマトがすごく甘くて じゃがいも食べ比べに出てきたじゃがいもも全て美味しかった個室もありました。
十勝でしか味わえないお肉、野菜、料理に感動でした!2月上旬に北海道旅行中に家族で伺いました 十勝のブランド牛をステーキ焼肉でいただき、自野菜のバーニャカウダやサラダもどれも絶品でした!お店の雰囲気、接客も素晴らしく他店に予定した夕食も変更して昼夜行ったほど!トマト冷麺も他の料理も都内の有名店以上で安すぎるくらいの価格で食べれます!毎年の北海道旅行はまた絶対行きたいお店ができました!
2023年2月20日、家族3人でランチで訪問しました。未来めむろうしカルビセット(1
地元の方に連れて行って頂きました、帯広でも高級店というお店。実は牛肉があまり好きではなく普段はほとんど口にしないので焼肉屋も行かない私達。母は挽肉なら食べるのでハンバーグ、私はおすすめの中落ちミックスを頂きました。びっくりしたのは初めて牛肉が美味しいと思ったこと。それくらい美味しかった。ミックスなのでタンやヒレ、カルビなどいろんな部位が混ざっていましたがどれも柔らかく牛臭さが全くない!しかもお肉かなりたっぷりでランチはライス、サラダやスープが付くのでお腹いっぱいです。ハンバーグもめちゃくちゃ美味しかった。ランチだとそれほど高くないのでお手頃価格で美味しいお肉が食べられる素晴らしいお店でした。絶対また行きたい!店内は座席が広く、トイレがオシャレです。
十勝和牛と十勝若牛と未来めむろしを頼んだが、オーナーが育てた新種未来めむろしが一番おすすめです。黒毛和牛とホルスタインとの雑種で、脂が中くらいで旨味が沢山、柔らかくて、お子様も食べやすく、絶賛しました。
レストランには裏メニューなどがありますね。裏メニューとは従業員のまかないなどに提供してた料理で大変美々な料理の事ですが、なんとその料理がメニューに登場しました。それは焼き肉専門店なんですが「辛味噌モツラーメン」です。とんでもない素晴らしい味です。ラーメン専門店より美味しいと言っても過言でない味です。スープが絶品な味で当然最後まで飲んでしまいますね。最初にスープを一口頂くと何故か笑いが出ます。是非、この味を体験してほしいです。もう一つ裏メニューから昇格した品は「ビーフカレー」です。これも絶品です。一流ホテルで味わうビーフカレーより美味しくお勧めです。私は先日この2品を注文し美味しくいただきました。大変満足でした。またこのお店は焼き肉店なのに入店しても臭いが無く素晴らしい換気設備です。従業員の方も明るくお話上手な方が多いです。
ランチでおすすめの匠旬菜セットをいただきました。新鮮な野菜がたくさんと十勝のブランド牛の食べ比べはとても美味しかったです。特に池田牛はやっぱり美味しい。店内は高級感があり居心地が良く匂いもあまり気になりませんでした。
ランチで利用。切り落としミックスセットは、200グラムのお肉がついて858円とかなりお安いです。切り落としの中には、和牛も入っており、値段設定が間違っているのではと思う位です。空調もしっかりしており、匂いも気になりません。
値段は高めですが店内は高級感もあり、清潔感もあります。煙もでなく、服に匂いがつくこともないと思います。肉は固めな印象でした。チーズラクレットも美味しかったです。
名前 |
旬の野菜と焼肉 大地の匠 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0155-67-1129 |
住所 |
〒080-0262 北海道河東郡音更町十勝川温泉北13丁目1−19 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

新しくオシャレな焼肉やさん。ランチでやってきました。11時半過ぎに入ったのですが、既に売り切れの品がいくつか。牧草ロールを模したステーキとヘルシー定食。ヘルシー定食のお肉絶品でした。牧草ロールは、アイデア面白いと思いました。