高台の花々と美味しい料理。
十勝ヒルズの特徴
四季折々の草木が楽しめる、花が咲き誇る美しい庭園です。
さまざまなイベントが開催される、自然と調和した素敵なガーデンです。
巨木の下でリラックスでき、十勝平野を一望できる高台に位置しています。
開園中いつ来ても花が咲いており綺麗です。歩きやすく、園内の広さも丁度よいです。カフェがあり、ランチやお茶をすることができます。時折イベントが行われています。
9月中旬もおわり頃、午後に訪れました。ロケーションとしては、びゅうびゅうと風が吹いて、また陽の落ちるのも早くなり、低い位置にある太陽がギンギンに、十勝の景色を照らし出しておりました。よく手入れされた庭園で過ごす時間がとても気持ちよく、また心洗われるようでした!ありがとうございました。
2024.6.28訪問しました。2024.9.今年3回目の訪問で写真を追加しました。年間パスポート1200円支払い何度か通おうと思います。ホントたくさんの種類の草木がきれいに整備されています。バラが満開に咲いてバラのにおいに包まれました。季節毎に訪れると、毎回違う景色が見れるのではないかと期待しています。
2024年6月22日(土)※30日までの開催のアンブレラスカイ。SNS上や動画で話題になってたから行ってみた!カサ🌂がカラフル🌈で青い空に映って、綺麗だった。ぬいぐるみと一緒に写すと、ステキな写真が撮れた(・∀・)イイネ!!※有料エリアのアンブレラスカイと植物園もあり。植物園は広く、花も綺麗だった😉✨バラ🌹、睡蓮🪷が綺麗!!
今年初めての十勝ヒルズ。今、アンブレラとローズガーデン。お天気も良く、気持ち良い日でした。日々のストレスが緑と花によって心がとても癒されます。また、スタッフの方々がガーデンのお手入れを丁寧にしてくださっているので、こうしてゆったり気持ち良く散策出来ます。スタッフの対応も笑顔で優しいです。ありがとうございます。
よく整備されていて、1日ゆっくり過ごしたい場所でした。ラベンダー?と思ったら紫のサルビア。その向こうにコスモスが揺れていて、ヒマワリ畑も満開。バラも綺麗。蓮の花も咲いていて春夏秋が混在していました。もう少ししたら、紅葉も素晴らしいでしょう。
9月中旬の平日の昼過ぎに行きました。帯広の市街から車で行くと丘を登ったところにあります。ガーデンはいくつかのエリアがあり、それぞれテーマがあります。全体としてイギリスのガーデンらしく、まるでイギリスにいるかのようでした。夏を過ぎていましたが、ブルーベルベットはちょうど満開で青紫の花に多くのミツバチが集まってました。トンボ池にはその名のとおりアキアカネがいっぱい飛んでいて、夏から秋への季節の入口を感じられました。
令和4年7月2日に訪問とにかくキレイです広い広いとにかく広い敷地に整備された遊歩道とお庭樹齢何百年になるんだろうという巨木の下のベンチ十勝平野を一望できる小高い場所にあるので景観も抜群です遊歩道はゴミ一つ落ちておらず歩きやすさは抜群で高齢者のためにはカートの貸出もやってます唯一疑問に思ったのは大きな道路から細い山道を登って行くんですが案内板が少ないこと 道を間違えたのかと思いましたw
2日続けて行きました。障害の方にはとても優しいお値段です‼️障害の方と付き添いの方で500円でしたよ。
| 名前 |
十勝ヒルズ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0155-56-1111 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
年間パスポートを利用し四季折々の草木を愉しみました。春の花が秋に実を付けるまで楽しめます。