富良野の夏と雪、情景案内所。
ふらの観光協会の特徴
富良野の自然を感じるラベンダー畑が魅力的です。
富良野駅に併設された便利な観光案内所です。
親切なスタッフが観光スポットや飲食店を案内してくれます。
大自然に囲まれた富良野の情景(ラベンダー畑)など、とても綺麗でした。北の国からは2002年に完結してから風化しない、いつまでもここを残して欲しいです。
抜けるよーな青い空🌻やっぱこの街には夏が似合います💃ばってんがたっぷりの素敵な雪も似合います🦊雪だるまあんどんのタクシーもいるもんね🦍
節約型の旅行者にはなんの助けにもならない。
とても、親切でした。
スタッフの方は親戚でした。
富良野駅に併設された形の観光案内所。観光、飲食、宿泊など色んな情報が入手出来ます。
富良野の観光スポットや美味しいお店などを案内してくれます。市街地中心部をまわる観光客が、ゆったりと観光情報を入手できるスペースもあります。ふらの観光協会では、「ぶどうが丘インフォメーションセンター(ふらのぶどう果汁工場)」ドラマ「北の国から」のロケ地「五郎の石の家」「拾って来た家」、その一角に建設された「純と結の家」等紹介してくれます。ロケ地には、人気の「北の国から」グッズ・ふらのワイン・ぶどう果汁などの販売も行っています。
親切でも情報不足感があった(-_-;)
北の国から博物館が閉館したのが残念ですわ!
名前 |
ふらの観光協会 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0167-23-3388 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

駅前の古くて小さな観光案内所です。富良野マップが大変重宝しました。