富良野のこだわり蕎麦、絶品天ぷら。
田舎そば 玉家の特徴
冷たい蕎麦は、かえしと出汁の味が絶妙です。
肉カレーそばは、スパイシーなルーと出汁が完璧に調和。
天ぷらそばセットは、クオリティーが高く大人気です。
店内に入る際、「お蕎麦がなくなってしまったので、30分ほどかかりますがよろしいですか?」と言われ、打ち立てが食べられる!と大喜びで入店しました。結果、30分もかからずお蕎麦が出てきました。最初、つゆの量が容器の1/3以下しか入っておらず、足りる…?と思いましたが、思いの外足りて驚きです。きのこ天そば(冷)を注文しましたが、お蕎麦も細いのにコシがあってとてもおいしく、何よりきのこ天の軽いサクサク感がたまりませんでした。とてもおいしくいただけたのですが、冷房設備がついているように見えましたが入っておらず、窓も開いていなかったため店内が暑く待ち時間は半分のぼせてしまいました💦駐車場は狭いため、駐車が苦手な方は少し注意が必要です。
ゴールデンウィーク中、時節柄個人経営のお店が多いですが、たまたま伺うと営業中、たまたま空いていてラッキーです。蕎麦と天ぷらはキレイです。もちろん旨し。キノコ天ぷらそば、ごちそうサマー!
蕎麦好きの私も久々に美味しい蕎麦を頂きました。何やら注文後に手打ちして茹でたてを提供しているとの事。セット物も充実しています。ご馳走様でした。
ソースかつセットを食べました。かつも蕎麦もとても美味しかったです。注文時にカラシが苦手かどうかの確認の優しい気遣いも有難いでした。
冷たい蕎麦は、かえしが濃く出汁の味がしっかり出ています。温かい蕎麦は少し酸味を感じるお出汁になっています。蕎麦はコシ良し、歯切良し、喉越し良しです。次回は冷たい蕎麦をたっぷり食べてみたいと感じるお蕎麦でした。
旅に出て美味しい蕎麦を求めて心地よいひと時でした。蕎麦は美味い!テンナイも重みのあるたたずまいでテーブルも一枚板の味のある天板を使って蕎麦もご主人さんの思いのある美味しい蕎麦を頂きました。皆さんも是非どうぞ!
北海道3週間の旅で、ダントツ一番美味しかったお食事でした!何よりもお店の方々が、とても気さくで親切で、いろいろとお話を聞かせてくださったり、オススメを教えてくださったりと、親切にしていただき素敵な思い出をいただきました。ありがとうございます。また、必ず訪れたいです♪ちなみに、豚丼セットをいただきましたが、豚丼もお蕎麦も絶妙に美味しかったので、おススメです!
蕎麦つゆはしょっぱめで、ボリュームも少な目でした。メニューに天ざるが無く、他のお客さんも聞いていました。ざる蕎麦に盛り合わせの天ぷらではなく、海老天又はキノコ天が付く感じです。サラサラで濁りも全く無い蕎麦つゆって😅
富良野市北の峰にあるお蕎麦屋さん。美味しいお蕎麦でしたね。また近くに行ったら行きたくなるお店です。私はざるそば系をオススメ。
名前 |
田舎そば 玉家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

天気の良いお昼時に訪問しました!ざるそばと豚丼のセットを注文。お漬物とサラダ、そば湯も一緒に付いてきました。お値段は1300円です!細めでコシのあるお蕎麦と、香ばしい豚丼がとっても美味しかったです😊ただ、お蕎麦についてくる蕎麦湯が、もう少しお蕎麦の風味が溶け出していたら良いなと思いました🙏💦