薪窯で焼く、特別なハードパン。
パン屋やまなかの特徴
薪の窯で焼いたハード系パンはライ麦の香りが高く食べ応えがあります。
クロワッサンとパンオショコラは特に人気で、土曜昼過ぎは売り切れ必至です。
プレーン味と抹茶のスコーンが美味しく、粉や原料にこだわりが感じられます。
ハード系のパン屋さん何を食べても美味しいですね~午前中に売り切れますのでお早めに!
国道から1本中路に入りますが、場所は道路沿いなので分かりやすいです。午前中からお昼位までに行くと焼きたてパンが買えます。食事パンからあんぱん等迄種類も豊富です。味は噛むほどに小麦のもちもち感と芳ばしい良い香りのバランスが良く美味しいです。やまなかパンはオススメで、有れば買って損はありませんよ!あんぱんも初めて食べる食感で非常に美味しいです。
本当に美味しいパン屋さん。近くでキャップして朝ごはんのためのパンを探してたらGoogleで見つけて行きました。評価通りとても美味しいパンでした。パンの品数は少なかったですが、とても美味しくて毎日食べれる!と思いました。また北海道行ったら行きたいです。
ライ麦の香りが高くしっかりハードのパンなので食べ応えがあります。ただ、◯◯パンの◯◯の味が薄め。カソナードクロワッサンはカソナードが想像より弱く、ブルーチーズパンはチーズの香りはするがブルーチーズっぽくはないといった感じ。
近くにあったら毎日行きたいハード系のパンがどれも美味しそうで5000円近く大人買いしてしまったでもジプロックに入れて冷蔵庫で保存して食べる時に少しフライパンで温めると美味しく蘇るきっとリーンなパンならではですごい長持ちします薪で焼いてるなんてすごいです。
クロワッサンとパンオショコラを購入。大きいのですが、美味しくてサクサクで一瞬で胃の中に。次はアスパラパンを買おうかな。外観は少し入りづらいですが、お店の中は綺麗でパンも最高でした。必ずまた行きます。
✳︎パンオショコラ ¥320✳︎クロワッサン ¥260✳︎オンザマンド ¥420土曜日昼過ぎについたらまさかの3種類しか残っておらず。泣く泣くでしたが,3種類とも購入。見た目から美味しいのが伝わってきててお腹いっぱいやけどかぶりついたらサックサクでとまらんくて結局その場で一個完食。売り切れ続出な理由がすごく納得です。
あんパンは今まで食べたことのない美味しさで感動しました。クロワッサン、クロワッサンアマンド、そしてチョコとオレンジ ヘーゼルナッツのパンは赤ワインにも合います。お気に入りのお店になりました。また再訪します。
ハード系のパンは特におすすめです!いちじくとくるみチョコオレンジヘーゼルナッツクロワッサンブルーチーズオリーブのぱん栗のぱん歯応えがあり噛めば噛むほど味わい深く美味しかったです!ワインにも合います。人生初の北海道台湾から一時帰国中にこんな美味しいパンが食べられてとっても幸せ!
名前 |
パン屋やまなか |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0167-44-3371 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

プレーン味と抹茶のスコーンがどちらもとても美味しかったです♡ハード系のパン屋さんで、好みのお味でした!あんぱんなども気になるのでまたぜひ行きたいです。駐車場の停め方に決まりがないのか皆さん適当に停めていて、帰る時に出づらくなってしまいました…人気店のようで結構ひっきりなしに車が出入りされていたので、停め方を指定された方が出入りしやすくなるのにな〜と思いました。