最上階からの絶景ランチを楽しもう!
北海道 上川総合振興局の特徴
上川振興局は、広々とした建物で最上階からの眺めが素晴らしいです。
駐車場が多く、食堂のランチが手頃な価格で楽しめます。
旭川市を中心に広がる地域を管轄しており、オシャレなデザインが印象的です。
所在地 北海道旭川市永山6条19丁目管轄 旭川市 /士別市 /名寄市 /富良野市 /鷹栖町 /東神楽町 /当麻町 /比布町 /愛別町 /上川町 /東川町 /美瑛町 /上富良野町 /中富良野町 /南富良野町 /占冠村 /和寒町 /剣淵町 /下川町 /美深町 /音威子府村 /中川町 /幌加内町主な部局は総合振興局直轄 総務課 課税課 納税課 名寄道税事務所 地域創生部 地域政策課 保健環境部 社会福祉課 環境生活課 保健行政室・名寄地域保健室・富良野地域保健室 企画総務課 健康推進課 生活衛生課 試験検査課 児童相談室 地域支援課 指導援助課 産業振興部 商工労働観光課 農務課 調整課 整備課 林務課 南部・北部森林室 管理課 普及課 森林整備課 旭川建設管理部 建設行政室 建設行政課 建設指導課 入札契約課 用地管理室 用地課 維持管理課 事業室 地域調整課 道路課 治水課 事業課 上川家畜保健衛生所主な業務は建設指導課市町村の道路、河川等に係る事業の計画、指導に関すること。市町村の公共土木災害復旧事業に関すること。解体工事業及び浄化槽工事業の登録並びに建設機械打刻検認に関すること。建設工事統計調査に関すること。建設業、宅地建物取引業及び建築士並びに建築士事務所に関すること。住宅瑕疵担保履行法にかかる届出に関すること。建築物の建築基準に関すること。建築物の定期報告に関すること。建築物の耐震改修に関すること。住宅地区改良に関すること。都市計画法による開発行為に関すること。建設リサイクル法の届出に関すること。省エネルギー法に基づく届出に関すること。長期優良住宅に関すること。公有地の拡大の推進に関すること。道営住宅の管理及び公営住宅の整備に関すること。まちづくりの推進に関すること。景観形成に関すること。屋外広告物に関すること。入札契約課工事等の契約に関すること。予算の経理に関すること。工事管理事務に関すること。用地管理室用地課公共事業用地等の取得に関すること。公共事業用地等の取得に伴う損失補償に関すること。廃道敷地、廃川敷地等の管理及び処分に関すること。維持管理課公共施設等の管理に関すること。公有水面の埋立ての免許に関すること。廃道敷地、廃川敷地等の管理に関すること。道路の維持及び修繕に関すること。河川、砂防施設、地すべり防止施設、急傾斜地崩壊防止施設等の維持及び修繕に関すること。
駐車場も多く、食堂のランチもお手頃でした。
他の振興局に比べると大きくてちょっとオシャレなつくりに感じました。そうは言っても振興局なので省エネを推進してるため暗くて寒いんですけどね。
北は宗谷管内、南は十勝管内の中央に位置する上川管内。広い。
建物、最上階からの眺めが良いです。
職員はエレベーター禁止とか節電で薄暗い舎内とか、そんなことで節約するよりもっとムダを省けることがありそう。
前に行ったら窓口の女性が最悪な態度だったけど、次に行った時に窓口にいた男性はとても丁寧でやさしい感じだった。少し、接客と言うか、そう言う事を統一するか教育した方がいいのでは?
駐車場の氷割が出来ていなくて車が壊れそうだった。
親切で丁寧な対応。職員の方から利用者への嫌がらせがあります。
名前 |
北海道 上川総合振興局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0166-46-5900 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

自動車税の分割納付をお願いしたら ガタガタ言われた。