子供が喜ぶ活気ある公園。
本町見晴公園の特徴
小さい子連れにぴったりな遊び場が充実しています。
大きな滑り台と噴水で、夏に訪れるのが楽しいです。
近くに管理棟があり、トイレや着替えも安心です。
私が小学生の頃からこの場所は公園でした。ただ、昔はタコを模したような遊具で、タコ公園と呼ばれていましたが、今はとても安全で衛生的な遊具になっていました。子供もとても満足そうでした。
大きな滑り台がある遊具の他に、丸太の遊具や、ブランコもあり、敷地も広いです。駐車場はありませんが、隣の町体育館や、町役場に停められます。トイレも同様に借りれます。(公園にもトイレありますがキレイなトイレ希望する人は、隣に借りた方が無難ですよ)
飲んだ後に休憩するにはいいよ昼間は飲み物片手に小休止にはいい場所小さな憩いの場所です。
子供が喜ぶ遊具が沢山あります。
遊具もある公園です。木がたくさんあって木陰が気持ちいいです。
花見は、最高です!
子供が遊べる活気ある公園です。駐車場はないです。散歩に適しています。
木々が多く、何となくほっとする公園。
子供が遊べる活気ある公園です。駐車場はないです。散歩に適しています。
名前 |
本町見晴公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

小さい子を連れて遊ばせるには目が行き届くちょうどいい大きさだと思います。でも夕方は小学生が来やすいので、行くなら午前中がオススメです。