春光台公園で子どもと遊ぼう!
春光台公園の特徴
アスレチック遊具やパークゴルフがあり、子どもたちに大人気です。
散策道が整備されており、四季折々の自然が楽しめる場所です。
旭川市内と大雪山系が見える見晴台があり、素晴らしい景観が広がっています。
だいぶ、古くなりましたが、広くて楽しめます。近くにはキャンプ場もあります。
アスレチック遊具やパークゴルフを子どもが気に入ってたまに遊びに行きます。遊具は幼児向けの場所と、小学生が好きなチャレンジエリアと両方あります。パークゴルフは、道具レンタル無料、大人300円で遊び放題。大人と一緒の小学生は無料です。子供用の道具もあり大変良心的。コースも変化があってちょっと難しく、いつ行っても楽しめます。18ホール。初めてキャンプをしましたが、デイキャンプは1張200円、宿泊1張300円とこちらも良心的価格設定。プラス大人1人300円、小学生無料。早めの時間に行ったので、暑いのがイヤで日陰になってる林側に張りましたが、蚊が多いです。息子はめちゃくちゃ刺されました。芝の真ん中は虫は少なそうですが、暑いですね。朝方は、いろんな鳥のさえずりが賑やか。ウグイスも鳴いてました。
今年の桜をギリギリ見れたときです首からカメラ下げてる人に自分たちの写真を頼んだらとても綺麗に撮ってくれてダテにカメラぶら下げてないなと思いました癒されました画像は私が撮ったものですが夜はこういう感じです花火してきちんと後片付けです。
ソロキャンプをしましたがトイレも綺麗ですし、遊具もありました。朝は林道を歩きましたが、下の宝くじ公園まで繋がっていました。ファミリー向けの良いキャンプ場です。ただ、駐車場からキャンプエリアまで少し距離があります。リアカーはあるけど台数はあまりなく荷物の移動が大変。
旭川新道から入りますが、脇道入るので結構迷うかもしれません。旭川駐屯地の近くにありますよキャンプ場もあったり遊道があったりとここはファミリー向けの公園です。遊具は木の街旭川だけあって木製で非常に大きく、五歳位のお子さんいたらかなり喜びますね(笑)駐車場は約15、6台です自販機一台で近くにコンビニありませんからお母さんはしっかり水分用意していって下さい。大人同士行く公園では❗ありません❗(笑)
令和3年度のキャンプ場利用は10月31日で終了。翌年は5月1日開始予定。
こんなに子供が楽しめる遊び場があるなんて!
キャンプするにも焼き肉するにも最適な場所です。アスレチックもあるので家族連れも多い公園で、通年利用可能です。
散策道は整備され雨の日も、靴に泥で汚れる事はなく(一部山道)、なにより旭川市内と、大雪山系が見られる見晴台がある近郊では、珍しい公園です。
名前 |
春光台公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0166-52-0694 |
住所 |
|
HP |
http://www.asahikawa-park.or.jp/park/synthesis/syunkoudai.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

使用禁止になっている遊具が多く、使用可能の遊具も経年劣化で少し危険な感じ。小学校高学年の子ども位からしか使える遊具がほとんど。