旭川の宝くじ公園で家族キャンプ!
春光台公園グリーンスポーツ施設キャンプ場の特徴
キレイなキャンプサイトと炊事場が魅力の施設です。
家族連れに最適なアスレチックと宝くじ遊具があります。
ソロキャンプも安心、広々としたテントサイトが特徴です。
キャンプサイト、トイレ、炊事場は手入れが行き届いていてキレイでした。炭を捨てる場所もあって👌ゴミは管理事務所で専用のゴミ袋を買えば、事務所で置いていける、ただいつのまにか有料化されていたのと、キャンプサイトまで2~300m歩くのが×。カラスも多いので、携帯から鷹の声出すと撃退できます‼️うるさい時は使ってみてください。
大人1人300円テント(強制)で500円と安くてお得でした。
現在は有料になっているけど、割とテントサイトが広い上に焼肉コーナーもあるため日帰り利用も気軽に出来るまた近くにアスレチックや宝くじ遊具もあるため家族連れも利用しやすい。
旭川市内の立地で近くにコンビニやスーパーがあって、駐車場・場内きれいに管理されていて、初心者・家族キャンプにバッチリです!
キャンプ利用、無料ではなくなっています。更に駐車場での車中泊も禁止とのことで懐の狭い施設だと感じました。
無料なら満点つけるけど今年から有料になったので…しかもテント、タープ、人数で別料金取られるようになりました。設備はあまり良くないですけど近くに公園、アスレチック、パークゴルフ場あります。コンビニ、スーパーなども近くにあります。隣が自衛隊演習場で夜中ずっとトラックのエンジン音が…うるさくて辛かったです。
会社から車で5分なので仕事終わりからの土日ソロキャンパーです。シーズン中は10回程利用しています。駐車場からサイトまでは250m位ありますがリヤカーがあるので問題ないです。ハイシーズンは通路の左側のサイトを利用すれば静かに過ごせます。とは言っても小学校の宿泊行事やボーイスカウトの団体に当たらなければハイシーズンでも混んでいる事は無いです。無料なのに綺麗で静かなのでいつもマッタリ過ごせております。
消灯時間20時になるとキャンプ場内全て消えてしまいます。炊事場だけと管理人から言われてましたが辺り真暗でした。
いいところだけど、カラス被害が凄いところらしい。土日は家族連れで賑やか。場所を誤ると深夜になってもちょっと騒がしいです。旭川の市民が休日、夜を徹して飲んで楽しむキャンプ場って感じでした。静かに過ごしたり、寝たい方にはキツイかも。
名前 |
春光台公園グリーンスポーツ施設キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0166-52-0694 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ボッチキャンプ800円高いせいか? 綺麗でいいキャップ場でした。