可愛い検温スタッフに癒される。
医療法人社団圭泉会 旭川圭泉会病院の特徴
4回目のコロナワクチン接種に対応し、多くの人が訪れる病院です。
検温を担当する可愛い女の子がいて、優しさが伝わってきます。
担当医師によって診療内容が異なるため、好みを考慮した選択が必要です。
4回目のコロナワクチン接種でお世話になりました。広い敷地ですが、至る所に案内係の方が立っており大変わかりやすくスムーズに接種できました。次回もここでお願いしたいと思います。
本日3度目のワクチン接種しました検温の女の子可愛くて優しくて大好き!長沼先生にも挨拶出来て皆さんにとっても親切にして頂き嬉しすぎて副作用全く無く誠に有難うございました。
この病院を選択肢に入れてる方へ担当医師によって対応が全然違いますちゃんと話を聞いてくれる医師もいれば薬だけ出して終了という医師もいます当たりハズレがあるので★3ってとこで。
家族の外来受診にに付き添いましたが、副院長は何度も同じ事を聞いてきて、話を聞いていないのか、覚えていないのか…。受付で主治医の変更を希望しても、変更はできない。するとすれば主治医に直接言ってくださいと。主治医を変更できない病院なんて初めて聞きました。
先生もスタッフも皆さん親切で、私のお話しを真剣に聞いてくださいました。私にはこの病院が1番合っています。
事務の女性が実に横柄で 聞きたい事があったので窓口に行くと いきなり「何ですか?」。 用件を言うと 「お待ちください」も無くどこかへ行った。会話も「うん うん」「それで?」俺とあなたは友だちか?あと 入口で検温等担当している女性職員さん…綺麗な容姿なんだから足で椅子を移動させるのはみっともないよ。
このままだと本当に死ぬしかないと思い先月この病院を卒業した…○井Drのせいで約二年本当にしんどい思いをした。主治医を変えて欲しいとお願いするも拒否され転院の話しをしたところ「好きにして下さい」とあっさり言われる始末。患者の状態もろくに聞かずただ効きもしない薬を出すだけ。出された薬が原因で体重が激増しすがる想いで相談しても「ダイエットっと目的では防風通聖散なんて出せない」といわれたり採血もなんの検査もしないただのそこら辺の薬剤師とかわらない、今どきヤブ医者なんて言葉なかなか聞かないがこの医者はまさにヤブ医者な上に挙動不審で頼りない。この病院にかかる際は医者をよく調べてからの方がいいですよ!今は半年の予約待ちを経て市立病院に転院し状態は驚くほど落ち着きました。患者にも医者を選ぶ権利があるんですから。
措置入院で3ヶ月いましたけど医師、看護師みんな良くしてくれました‼️
措置入院で2ヶ月半居ました。まず最初に入院した時、病院側から案内や説明が全くなかった為、戸惑いました。最初の1日は様子見だとかで、独居坊に入れられました。またプライバシーも配慮されていませんので24時間カメラで見張っています。これは正直キツイですし、明らかに人権を無視した行為です。病院の待遇ははっきり言って囚人と近い扱いです。薬を飲ませて、患者を閉じ込めているだけなので人権侵害に十分値すると思います。食事も食べれたものでは無いですし、もっと酷いのは薬の処方を間違えて、多く出された事があります。それに看護師が落とした薬を患者に飲ませたり、入院中の患者が水疱瘡に感染したりと、衛生面でも問題がありました。トイレは常に臭く食事する時でも、常に臭ってきますし、夏場はクーラーが付いていない為とても暑いです。他の患者さんから聞きましたが、冬場の方がもっと辛いらしいです。これは病院と言えるのでしょうか。留置所や刑務所の方がまだマシだと思います。
名前 |
医療法人社団圭泉会 旭川圭泉会病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0166-36-1559 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.1 |
周辺のオススメ

予約制でも待合室は人が多い。薬局は薬の処方にだいぶ待たされる。