息子の気持ちに寄り添う、安心の医療。
とくひろ整形外科クリニックの特徴
幼い頃から通う息子が、安心して治療を受けられるクリニックです。
手術に関して丁寧な説明があり、信頼できる医師が在籍しています。
退院後のリハビリも万全で、マラソンを楽しめるまで回復しました。
初診はネット予約ができず、休み明けなど混雑時は2-3時間待ちます。再診は先生を選んで10時からネット予約ができるので、その時間に合わせていけば待ち時間も少ないです。担当の先生、リハビリの方もしっかり話を聞いてくれるし、説明もしてくれて助かります。
息子がいつもお世話になっているのですが、先生も外来看護師さんもいつも息子の気持ちに寄り添ってくれます。今年手術をしたのですが病棟の看護師さんも皆さん良い方ばかりで、また手術することになったらとくひろさんでする〜と言っていました。土曜日(第1、第3)もやっているので遠方の方も学校や仕事を休まなくても診てもらえるので良いと思います。
初めに診察した先生がいなく違う先生だった時、僕は、最初の診察してないからわからないんで同じ薬出しますといわれおわりました。カルテすら見ない山○先生です。それからは、医院長先生にしています。
タイミングが良かったのか、初診でしたが、そこまで待たずに診察してもらえました。先生は説明も丁寧でわかりやすかったですし、適切な検査や助言がもらえたのでよかったです。会話の中で、こちらの気持ちに寄り添ってくれていると感じました。問診票記入後の追加問診も、専用のカウンターでしてもらえたので、個人情報保護の観点もしっかりしていると思います。検査技師さんも優しく丁寧でしたし、受付、ナースの方も皆さんきちんと対応してくださったので、気持よく帰宅することができました。
医師 看護師さん対応良く親切で親身な対応 安心します 医師の説明も不安無く信頼できました 助かりました!
夫の足手術で利用一人部屋だったので気遣いなく面会出来ました手術に関しては先生がゆっくり丁寧に説明してくれました看護師さんも皆さん優しい方々でこちらの病院にして良かったです退院後はリハビリの先生にお世話になり今は元気にマラソンが出来る様になりましたありがとうございました🙇
テニス肘、肩関節周囲炎で診察してもらいました。こっちも病識はあるが、専門家の知恵や意見を聞きたく行きました。触診も、ローテクのテストも何も無し。画像診断のみ。何も写るわけのないx線検査のみ。患者の症状の軽度や重度も考える事もなく、リハビリと対処療法しかやろうとはしない。アレルギーがあるかどうかも聞かず薬を処方してくる。ブロック注射は拒否されました。メリットとデメリットの説明も無し。こっちは知ってるからいいが、力仕事で悪化してるんだし、働く時はテニス肘用エルボーパッドを使用したら多少の痛みは軽減できるよ。とか言えないもんかな?リハビリしてくれる老人と学生さん以外にはとても冷たい反応。アドバイスすら無い傲慢な先生でした。たしか森‥‥なんとか先生。素直に主治医の入江先生がいる医大行きます。診察に天と地ほど差がある。久しぶりにヤブに会った。
名前 |
とくひろ整形外科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0166-37-8822 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

入院しましたけど、とてもいい先生と看護師さん、リハビリの先生も大変親切です。