旭川で信頼のリハビリ!
医療法人社団shindo 旭川リハビリテーション病院の特徴
旭川医大や日赤の術後患者に特化した病院です。
透析看護師や臨床工学技士のサポートが充実しています。
リハビリ治療において、旭川での信頼性が高い医院です。
この病院は旭川医大や日赤の術後の患者さんを主に扱っているようで、リハビリにおいては旭川で一番信頼のできる病院です。先生方や看護師さんなどスタッフの方がとても親切ですし食事も美味しいですので安心して入院生活が出来る病院ですね。
医師のレベルが低い。
スタッフの対応は良い方だと思う。
腹痛を訴えている高齢者を休日の「当番医」のときに連れて行ったら、「よくわからないけど、薬をだしておきます」と言われ、胃薬を処方された。翌日になっても治らないので、別の当番医に連れて行ったところ、すぐに診断してくれて、総合病院を紹介してくれ、入院して手術を受けた。...という経験がある。当然、専門違いということもあるので、一概にこの病院が良くない とは、言わないが、「わからないけど、薬をだす」医者は、信用できないと思う。
数年前に両親が、リハビリを受けに定期に通いました。当時は旭川一のリハビリ施設と言われていました。先生も看護師さんも、とても親切でした。そのせいか、いつも大変混み合っていて、付き添いする方も大変でしたが、長く通っていると、リハビリのお仲間と親しく会話するようになり、苦労話などを共有しあい励まされて、良い時間を過ごさせて頂きました。
いつの間にか呼吸器科がなくなっていました。
いつも混んでます。
名前 |
医療法人社団shindo 旭川リハビリテーション病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0166-65-0101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

透析の看護師さんをはじめ、臨床工学技士さん、ドクター達から毎回とても良くしていただいて、本当にありがとうございます。気さくな方達ばかりです。雰囲気がとても良い。ベテランも多く、安心して身を委ねております^ ^