旭川駅直結!
きたキッチン 旭川店の特徴
旭川駅隣接のイオンにあり、立ち寄りやすいお店です。
北海道の名産、ニセコチーズ工房のチーズや甘えび丸干しが揃っています。
旅行者に最適な、道内各地のお土産が豊富に取り扱われています。
旭川はお土産屋さんらしいお土産屋さんが駅や道の駅などしかなく少し不便ですが、このお店は道内の有名どころを扱っていて見ていて何かと楽しめるかと思います。店自体が小さいので種類は豊富とは言い難いですが、イオンに壺屋が入っていないので、旭川で有名なき花を駅前イオン内で買うとなるとここだけです。
イオンの一階にあります。道内の様々な特産品を取り扱っています。どこの地域のものかも表示されているので、選ぶ時の参考になります。取り扱っている商品のバリエーションも様々なので、お土産を選ぶのに大変便利です。ついつい買いすぎてしまいました。
旭川駅隣。北海道の色々な人気の商品が、箱売りだけではなく、バラで購入できるので、和菓子から洋菓子スイーツ、生ものまで本当に種類があるので色んなものを食べることができます。ホテルでの夜食、特急のおやつ、旭山ZOOでのおやつに沢山買い込みました。かなりテンションあがるお店でした。札幌市内や、空港でも買えるかな~?と帰りにチェックしましたが、ないものも多かったです。また必ず訪問したいです。
旭川駅にあるきたキッチンニセコチーズ工房のチーズや福よしの焼鳥などなど北海道の名産物がここで買えちゃいます!旭川の人は是非行ってみてほしいです!
旭川駅直結のイオンの1階にあり便利ですね。丸井今井・三越が運営しているんですね。道内の名産品が様々置いてあるので、お土産にも使えるし、ご当地の逸品を楽しめるのもいいね👍️プリンやチーズなんかも種類が豊富なのでいろいろ試してみては?😊週末限定で、地元旭川「一久大福堂」の醤油団子があったので購入。もっちりした団子に甘すぎない醤油ダレが美味しかった。シャインマスカット大福なんかもあったね。これをきっかけに、次は全道のお店に、って行くのも良いですね✨
大好きなウロコダンゴが置いてあります。深川名物なんですけど、きたキッチンにあるのでよく買って食べてますね。他にも丸井今井がプロデュースする道産食品セレクトショップなので色々と楽しめておすすめです。
旭川駅前イオン1階にある北海道の食品などを取り扱う店舗。旭川を中心に北海道各地の食品が販売されていて観光客の方にはお土産を買う場所としても便利そうです。鹿肉や鮭などいかにも北海道という食材を使った珍しい食品は地元民でも買いたくなります。ここではさらにテイクアウトで夕張メロンソフトクリームを頂くことが出来ます。夕張メロンの甘さが引き立つソフトクリームは絶品です。冬季は販売していないのでご注意ください。
道内各地の地場加工食品やお酒やチーズ等豊富にあります。日替わりで人気のパン屋さんのパンを購入することができます。店頭イベント催事で直接生産者さんの物販もしています。北海道のでしか買えない商品が沢山あるのでイメージ的に北海道アンテナショップ的な厳選された物が多いです。近隣ホテル宿泊施設時には寄る価値があるお店。旭川市内では1番取扱いが多いのでおすすめです。北海道で探してた珍しい加工食品がもしかしたらみつかるかも(。•ㅅ•。)♡.*・゚ .゚・*.☆*。□地方発送可能□北海道のお土産□観光。
お土産をまとめて買えて便利です。品揃えも私には合ってました。
名前 |
きたキッチン 旭川店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0166-74-7101 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

旭川で北海道のお土産を買うならここ。トラピストバターも買えます!