沖縄料理の宝庫、旭川で。
琉球祭古酒屋(くーすーや)の特徴
無性にゴーヤチャンプルーが食べたくなる味わい深い料理が魅力です。
海ぶどうやもずく天ぷらなど、外れのない沖縄料理が堪能できます。
生でエイサーを観られるなど、感動的な体験ができるお店です。
たまたま通りがかって無性にゴーヤチャンプルーが食べたくなったので入りました。チャンプルーも美味しかったけど島唐辛子餃子もいいね。出張で訪れる機会があったらまた行きたい。
いつもの料理に倦怠期がきた時は、絶対にお勧めです。😄
凄く旨かったぁまた、いきたーい🤣
料理が薄味で飽きずに食べられる。古酒が豊富で楽しかったですー。
前の店名の頃からあるのは知っていましたが、数年越しで初めて入ってみました。店内は薄暗く、沖縄の明るいイメージとはギャップを感じました。泡盛はメニューに載せていないものもあり、こちらではあまり見ないものがありました。値段もそこそこ手頃でした。沖縄そばやゴーヤチャンプルーが美味しかったです。グルクンの唐揚げは、こちらではなかなか食べられないので、食べてみても良いと思います。トイレには、イベントのチラシがたくさん貼られていますが、ほとんどが過去のものでした。調理されている方もホールの方も1人のようで、料理が出てくるまでそこそこ時間がかかりました。
地の物を輸送している都合上、流通に支障があったら出せない品もあるようなので、そこは注意が必要です。料理はとても美味しく、海ぶどうも鮮度が良いように思いました。今度はもっと品数を多く食べたいです。
沖縄大好きで~いい雰囲気に誘われ店内に入りました‼️ゴーヤチャンプルー、海ブドウ、もずく天ぷら、人参しりしり何を食べても外れない👍美味しすぎー🍴🍴娘が太鼓を聞きたくお願いしたら、こころよく~生でエイサーをみれて感動✨最高❤️❤️ありがとうございました‼️
旭川で沖縄料理を楽しめるお店。唄のサプライズライブなど、楽しい演出で店内が1つになる催しも。
この地域では珍しい沖縄料理店です。内装は沖縄風ですが、私が来店した時はBGMも無く少し寂しい感じがしました。せめて沖縄民謡や三味線の音楽でも流して欲しかったです。食事は沖縄メニューに富んでおり、チャンプルーやテビチー、ミミガーといった一度は聞いたことがある物もしっかりおさえてあります。お酒も当然泡盛があり種類も豊富です。日によっては生ライブがあり沖縄風な音楽を何曲か演奏してくれました。事前に誕生日予約を入れると年齢の数だけサーターアンダギーを作ってくれます。
名前 |
琉球祭古酒屋(くーすーや) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0166-29-0310 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

21時に1人で訪問。外は3℃だったので店前を通った時温かい沖縄そばを想像して入店。本来ならライブしているのか?スペースありました。私が入店したときは客ゼロ。カウンター座りましたが他の方のカキコミの通り暗い。本当に暗い。バーカウンターとはそのとーり。小上がりが3つありました。沖縄そは、ビール、スーチカたのんで2180円でした。スーチカは美味しかったです。店の暗さも去ることながら2名体制のなか、沖縄そばの提供が20分かかりました。沖縄そばと一緒に持ってきた島とうがらしの賞味期限がマッキーで消されてました。僕はもう行かないですね。