優しい先生の丁寧なコンタクト診療。
医療法人優駿会 こんの優眼科クリニックの特徴
いつも穏やかな先生が優しく説明してくれます。
コンタクトの定期検診での通院が安心です。
丁寧な対応のスタッフがそろっている安心感があります。
コンタクトの処方などで定期的に通院しています。予約制なので待ち時間も短くスムーズに診察を受けられます。ものもらいになり、急な受診をしても丁寧に診てもらえました!先生も物腰の柔らかい感じで話してくれます。診療時間も平日19時までで、他の眼科さんに比べて長く診療してくれているので仕事終わりでも間に合い助かっています。
ずっと通ってます。優しい眼科を謳っているだけあって、いつも優しく病気のことや、治療方針について説明してもらってます。予約すれば、ほぼほぼ待たずに診察してもらえますし、平日19時までやってて、ギリギリに行っても診てもらえました。仕事で忙しい人にもオススメ!
コンタクト処方で行きましたが 余計な眼底検査など行い 一週間後に届いたレンズはまったく合う物ではなく このクリニックの視能訓練士は素人以下 みなさんこのクリニックはお勧めできません。
小学生高学年の娘にコンタクトを処方していただきたく、こちらの眼科を受診しました。娘はかなりの近眼で常時メガネをかけておりますが、この度、習い事の発表会のためにメガネを外さなくてはならず、裸眼で暗い舞台裏を走り回ることへの不安がありました。小学生へコンタクトを処方してくれる眼科は少なく、それだけ子どもの目には負担が大きいのだろうと思いながら検索し、こちらの眼科を見つけました。娘の目を診て頂いて、本当に問題なければ処方をお願いしようと、まずは相談するつもりで受診しました。「優しい眼科」を謳われており、HPに載っている先生のコラムを読むと、子どもの近眼に対して熱く理解を示して下さっていましたので、頼もしく感じながらの受診だったのですが、実際の対応は驚くほど冷たいものでした。診察時、第一声で「小学生にコンタクトをさせるのは反対です」と宣言され、それは何故なのか、気を付けるべき事は何なのか、そういったことも先生からは一切話がなく、また、こちらの想いを聞くこともなく、取り付く島もないままに淡々と先生の診察が終わり、コンタクトが処方されました。色々不安な思いを抱えて受診して、否定され、それなのにコンタクトを処方される…。どうしたら良いのか戸惑いましたし、虚無感に襲われ呆然としてしまいました。それでも、女性スタッフの方が笑顔で優しく相談に乗って下さり、装着の仕方や外し方等の指導も、本人が納得するまでしっかりと見て頂けて、最終的には安心して使用することが出来ました。いつも混んでおり、人気はありそうです。施設はとてもきれいですし、女性スタッフの方々はみなさんとても感じが良いです。その後、数回受診しましたが、やはり先生の診察は言葉少なく淡々と進み、何か相談できる雰囲気ではないため、通院を辞めました。これは数年前の話ですが、今でもこの時の先生の言い方を思い出すと涙が出そうになります。
先生はいつも穏やかで、お名前通り優しく説明してくれます。検査してくれる方も、検査結果を紙に書いてくれますので、家に帰ってから家族に見せて説明できるので、とてもありがたいです。
こんの優眼科クリニックは『患者さんに優しい眼科クリニック』をめざし、常に『患者さんが自分だったら、自分の親だったら、自分の子供だったら』と、、、うーん。この理念とはかけ離れた対応をしていただきました。実際に診察していただいて、なぜこんなに口コミが低いのか納得しました。
医師が冷たく切って捨てるような態度を取ることがあり、ややこしい眼病になったりしてわらにもすがるような気分でいる患者にはこたえる。あいさつとか電話対応とかすらもきちんとできていないし…。
コンタクトの定期検診で通っていますが、先生もスタッフも丁寧な対応です。メルスプランでハードレンズ使ってますが、半年に一回新品に替えてくれます。予約するとほとんど待ちません。
コンタクトの定期検診で通っていますが、先生もスタッフも丁寧な対応です。メルスプランでハードレンズ使ってますが、半年に一回新品に替えてくれます。予約するとほとんど待ちません。
名前 |
医療法人優駿会 こんの優眼科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0166-25-8341 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

予約おすすめです。予約すると、その通りの時間に案内してくれ、すぐに治療してくれます。飛び込みで行くと待ち時間が長くなるので、事前に電話してから行くと良いです。メルスプラン加入だと、病院からお知らせメールが来てコンタクト貰い忘れがなくなって良いです。