深みのある辛味噌ラーメン。
らーめん屋 炎の特徴
豚骨と魚介の白濁スープがクリーミーで絶品です。
人気の辛味噌ラーメンはピリ辛と野菜が魅力の一杯です。
旭川らしい細縮れ麺がラーメンに深みを与えています。
塩野菜美味しい頂きました。玉ねぎの甘さと香ばしさはうらぎりません。是非各種野菜ラーメンがオススメです。
辛くてネギたっぷりのラーメンが食べたくて・・神居の炎にやってきました。迷わず人気No1の辛味噌野菜ラーメン激辛を注文。あとネギもトッピングです。良いビジュアルですね~食べる前からテンション上がりまくりです。スープはどうかな?これ系の辛味噌ラーメンって、やたら甘みがあること多いんだけどこれは程よい甘みとキレのある辛さがいい感じ。辛さは私にはピリ辛レベルかな。旭川ラーメンの麺って、このタイプのスープによく絡んですっごく相性の良さを感じます。ネギ食べたい欲も満たされで大満足でした。美味しかったです。
個人の好みに成りますが辛味噌ラーメンが大好きです😊
野菜辛味噌ラーメン1
【入店時間】13:00土曜【注文したもの】辛味噌らーめん900円+大盛100円【感想】ピリ辛にしましたが、ちょうど良い辛さでした。辛味噌らーめんの中では、個人的ランキングに上位に入る美味しさでした。具に、味玉、キクラゲがあるのが加点です。麺のかたさや、味の濃さを選べるので、好みを伝えると良いと思います。【お店の雰囲気など】いつも駐車場が空いてなくて断念していましたが、ランチタイムをずらして行ったら入れました。ライナー(旭川のフリーペーパー)のクーポンで50円引きでした。
神居にあるラーメン屋さん炎。今回は醤油チャーシューを注文しました。スープは底が見えないほど濃厚。チャーシューは薄めです。見た目はがっつり系だが意外とあっさりして食べやすいです。濃厚さもありながら、喉を通る感じは、あっさりとしていました。そして特徴的なのがこの紅生姜です。旭川のラーメン屋さんでは初めて見ました。味のアクセントにもなるし、生姜と絡めて食べたりチャーシューと一緒に食べたりと色々楽しめる。ガーリックチップスも置いてあり、セルフサービで入れることができます。あっという間に飲み干してしまいました。万人受けする完璧なバランスの味の醤油ラーメンだと思います。
昼食に利用辛味噌野菜ラーメンピリ辛、のり5枚トッピング、ライス大を注文店の外見はアレだけど、店内は清潔でクーラーと扇風機で涼しい辛味噌も好きな味途中でフライドガーリック追加して味変最後までおいしく楽しめました。
神居にあるラーメン屋さん炎。閉店ギリギリに入店。醤油チャーシューを注文した。スープは底が見えないほど濃厚。チャーシューは薄め。見た目はがっつり系だが意外とあっさりして食べやすい。濃厚さもありながら、喉を通る感じは、あっさりとしている。そして特徴的なのがこの紅生姜。旭川のラーメン屋さんでは初めて見ました。味のアクセントにもなるし、生姜と絡めて食べたりチャーシューと一緒に食べたりと色々楽しめる。ガーリックチップスも置いてあり、セルフサービで入れることができる。あっという間に飲み干してしまいました。万人受けする完璧なバランスの味の醤油ラーメンでした!
細縮れ麺のラーメンが美味しいですよ。ザ旭川ラーメン。
名前 |
らーめん屋 炎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0166-63-8733 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

味噌らーめん美味豚骨\u0026魚介の白濁スープはまろやかクリーミーなややコッテリ系表面の油分は多くない酸味や辛味の無い優しい味噌ダレ麺はやや柔らかめの茹で加減チャーシューはしっとりでしっかりのが2枚色の濃いメンマはしょっぱくない柔らかめのタイプぷりぷりの木耳(きくらげ)が良い個人的に味噌ラーメンにはもやしが欲しい(野菜トッピングはタマネギばかりとのクチコミがあったのでやめておきました)卓上調味料には珍しいフライドガーリック南蛮(一味唐辛子)は容器が合っていないのか滅茶苦茶に振ってもパラパラとしか出てこない水はセルフサービス店内はやや不衛生な印象接客は丁寧でした。