海老担々麺と旭川ラーメンの絶品体験。
麺屋くるるの特徴
辛さ調整可能な海老担々麺が絶品です。
新作や限定メニューが楽しめるラーメン店です。
昼はラーメン、夜は居酒屋として利用できるお店です。
店舗前に数台の駐車スペースがあります。黒みそラーメンを食べましたが、スープはドロッとしてかなり濃厚です。好きな人には唯一無二の味かも。スープを飲み干してくださいと書いてありましたが、出来ませんでした。このご時世でしょうがないですが4月からラーメン全品100円値上げとのことで、ほとんどのラーメンが税込1,000円前後になりました。あと、店内には漫画がたくさんあります。
忠和にある麺屋くるる忠和店。向かいにツルハがあります。本店は嵐山にありますがここなら旭川市中心部からもそれほど離れていないので行きやすいです。ラーメン屋にしてはカジュアルな店内で漫画が多く揃っていました。お店で人気の辛みそラーメンを頂きました。濃厚な味噌スープに唐辛子がすごく合って美味しいです。濃厚な分麺にも絡みやすくていいですね。
6周年期間ということで、初めて行きました。豆乳担担麺がすごく美味しかった🎵店内も広く店員の女の子は、みんな可愛い子で対応も良かったわ。また行きたいと思います❗
【入店時間】12:30土曜【注文したもの】辛みそラーメン935円+大盛110円【感想】スープ、麺、全体的においしいラーメンです。ちょうど良い辛さでした。メニューに書いてあるとおり、汁まで完食できそうでした。【お店の雰囲気など】以前は小上がり席だでしたが、テーブル席に変わってました。個人的には椅子に座ったほうが食べやすいので、その点は良かったです。支払いは、各種QRコード決済が可能のようです。(PayPay、楽天ペイ、auペイ、他にもあるかも)
お昼に行きました。辛味噌ラーメン大盛りを食べました。美味しかったです。あまり辛くはなかったです。もっと辛くしたい人は唐辛子を出すこともできます。味が近いのは、炎、かすい、れいわあたりでしょうか。Instagramを見ましたって言うと大盛りの100円が無料になります。
最初の一口、カツオの味がしました。食べてると、胡麻の味に。お店の中もとても綺麗にしており、良かったです♪
白味噌ラーメンが個人的には好き。醤油はいまいち。出前もやっている。スープと麺が別になっているので、出前特有の麺がのびていることは回避出来る。
【旭川ラーメンの会 忠和の実力店】お薦め度:★★★★★味の濃さ:★★★★★味のクセ:★★★☆☆脂の濃さ:★★★★☆旭ラー度:★★★★★店主がにこやかに出迎えてくれる店内。以前は夜は焼き肉も提供していたが業態を変えて現在は居酒屋メニューとラーメンがメインのお店に。店内に香る香ばしい焦がしニンニクと海老の香り。「海老担々麺」一口目から濃厚な海老の香りが口一杯に広がり、味噌ベースのスープからは海老の甘さとコクが存分に味わえる。麺は硬めに茹であげられた縮れ。しっかり旭川の麺です。なかなか小麦の香りもして美味しい。どこの麺使っているんだろ?具は担々麺らしくひき肉、茹でたキャベツにほうれん草、にら。面白いのは揚げ玉がのっている事。コレが濃厚なスープを吸い込み、レンゲで啜る度に面白い食感に。「黒いシビレ豆乳担々麺」コレも旨いですなぁ…。何より、食べる前から鼻腔をくすぐる花椒の刺激的な香り。一口目、豆乳ベースのまろやかなスープにあわせて花椒のいい香りと、後から追ってくる心地よい痺れ。こりゃいい花椒使ってますな。麺は海老担々麺と同じく細縮れ。この麺もよくスープに絡んで持ち上げてくれる。ホントにこの麺、小麦の香りもして旨いですな。メニューには「五辛」位の表現ですがそんなビックリするような辛さではなく、女性でも十分に楽しめる辛さ。ただし、花椒の刺激で結構な発汗を伴いますが。
(2020.11利用)週末の昼前に利用しました。予約されている客が多く、ぎりぎり入れた感じでした。おすすめは辛味噌ラーメンとのことなので頼んでみました。麺はストレート麺と縮れ麺が選べます。縮れ麺を選びました。辛さは思ったより辛くはなく、スープは柔らかく飲みやすかったです。
| 名前 |
麺屋くるる |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0166-85-6415 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~23:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
雑誌で見たラーメンが食べてみたくて訪問したが限定メニューでもう無かったので『海老担々麺』を注文本来は少し辛めらしいのだが辛いのが得意ではないので辛さの調整出来るか聞くと出来るとの事なので辛さ控え目で麺は旭川ラーメンらしい細ちぢれ麺で濃厚なスープによく絡みとにかく美味しい少食でもスープまで飲み干せるラーメンなので多分何頼んでも美味しいと断言できそう店内の雰囲気はカウンターに洋酒瓶?がたくさん並べてありバーの様な雰囲気でありながらもたくさんある本棚には連載中や定番の人気漫画が綺麗な状態でたくさんあり試し読みするには最高のラインナップ近所にあったら頻繁に来てしまいそうないい感じの店。