シベリアの美味しさ、再発見!
プチ・トリフ山屋の特徴
1931年創業の歴史あるベーカリーで、地元の人に愛されています。
人気のシベリアやアップルパンが美味しいと評判のお店です。
色とりどりのマカロンが並び、選ぶ楽しさが味わえます。
ハリネズミのパンとピロシキ、ソーセージパンが好きでよく購入していました。物価高でパンも高くなってしまって買う機会は減ってしまいましたが、お味は美味しいです。生地はややドライな感じなので飲み物必須です。マカロンや焼き菓子、チョコレートも売っています。
パン数種類とオランジュブラン、マカロンを購入。焼き菓子もありますがシンプルなパンがメインのお店です。近年人気のパン屋さんはおしゃれで手が込んでおり比例して価格も高くなりがちですが山屋さんは全くの真逆。100〜200円台のパンがほとんどで種類も豊富、お手軽に購入できる点が地元の方に愛されている理由だと感じました。焼き菓子に関しては2種類食べただけですが全体的に価格も一般的なのでそれをお目当てにするほどではないかなと思います。
ジブリ飯ってのが有りますが、スタジオジブリ発足以前から宮崎駿作品中に出てくる食べ物ってのは子供ながらに心を射抜かれていましたね~梅四郎にとっての「初あこがれ宮崎駿飯」ったら「アルプスの少女ハイジ」に頻繁に登場していた黒パンにチーズを溶かし乗っけた「ハイジパン」☝️あれ、なまら美味しそうでしたよね~ルパン三世カリオストロの城の「ミートボールスパゲッティー」もめっちゃ旨そうでした♪そんな駿飯やジブリ飯の一つに「風立ちぬ」の作中に登場する「シベリア」ってパンが有りますが、此方のお店はそのシベリアが人気のパン屋さん☝️___🍞プチ・トリフ山屋🍞__1931年創業👀!シベリアったらスーパーなんかでもたまに見かける事がある羊羮をカステラでサンドした物を よー噛んで 食べる甘~い甘~い食べ物なんですが、此方のお店のシベリアは…カステラに餡、それをバターの風味香るデニッシュ包まれた一品!かぶりつけば、デニッシュのサクッとした表面からのエアー感も心地よいしっとり感!からの~ホワイトチョコのパリッとした食感が来たと思ったら甘さ控えめの餡とやや固めに仕上げられたカステラ…といった食感の違う様々な具材が一口咀嚼する度に次々と顔を出し、それらが相まって非常に美味しい!完全オリジナルのシベリア!計算されています!このシベリアの美味しさは一度シベリア…いや、一度食べりや わかります♪今回はシベリアのみをお土産として購入し自宅で食べましたが、シベリアの表面のデニッシュを食べた感想から他のパンも相当美味しいと推測!ごちそうさまでした~♪……2024年5月再訪シベリア食べたさに滝川菜の花祭りの帰り道3時のおやつにと立ち寄りました~♪【シベリア】更に…【シュプリームクロワッサン】その他数点をトレイに取りお会計イートインスペースがあるので食べていきましょう♪シベリアは相変わらずの美味しさですね~シベリア超特急が脳内を駆け回ります!やっぱ此れは超特急ならぬ超特級に計算されたスイーツだぞ!お初のシュプリームクロワッサンもサックサックのデニッシュ生地が部分的にコーティングされたチョコと相まって美味しい♪後は持ち帰って自宅で食べました♪
近所にあったら通うかも…地元の人に愛されるような昔ながらのパン屋さん普通に美味しかったです。
砂川市の主要交差点付近にあるベーカリーのプチ・ドリフ山屋は地元のベーカリー、スイーツ店。中には小さなイートインスペース付き。訪問は閉店間際の17時。棚はほぼ空っぽ。唯一並んでいたのは焼き菓子の「パンドラ」。クッキーでクッキーを挟み、チョコレートでコーティングしたオリジナル菓子だ。この日はチーズとアーモンド。生地の味わいがさらに厚みを増し、焼き菓子の中からさらにもう一枚、違う風味が広がる。クッキーを一度に3枚重ねて食べるという満足感も非常に楽しい感覚だ。閉店直前でも、焼き菓子程度でイートインスペースを使わせてくれる親切心も嬉しい。
シベリアロール‼️最高に美味しい(*☻-☻*)絶対に食べてみて下さい。コーヒーテイクアウト100円で買えます車の中でパクリ出来ます^_^
シベリアが美味しい!カステラに餡を載せ、デニッシュの生地で包み焼き上げました。仕上げはホワイトチョコレートを切り口にコーチングしたもの!美味です!
ローレルっていう食パンは本当に美味しい!今まで食パン色々食べてきたけど、この食パンを追えるやつはない!ぜひお試しあれ!普通の食パンもあるんで間違えないように気を付けて下さい!「ローレル」っていう食パンです!
私がまだ高校生の時、購買部でお昼休みに山屋のパン🍞を扱っており、私も時々購入し、食べていた。その時はまだ砂川駅近くにお店があった😃あの時と全然変わらない味で、食パンや菓子パン、お惣菜パン、菓子、ケーキ🍰…ソフトクリームもあります。(確か?)私はこし餡ドーナツが大好きです❤️ちょっとした休憩室が有りますので、車🚘の運転の休憩に立ち寄ってはいかがでしょうか(^-^)v
名前 |
プチ・トリフ山屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0125-52-3477 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

1931創業なんですね!ってことは今現在93年営業してるってことは凄いですね!皆さんシベリアが美味しいってあったので食べてみました、本当に美味しい!他のパンも食べましたが優しい味わい美味い!