穴場のラベンダー畑、無料で楽しめる!
黒瀬農園(ラベンダー園・野菜直売所)の特徴
砂川市一の沢に無料のラベンダー畑がある農園です。
季節には1万5千株のラベンダーが楽しめます。
のどかな風景と共に、穴場的な観光地として魅力的です。
市街の人を呼べるレベルではないけど無料 ラベンダー はありがたい!
20年くらい前はラベンダー畑が素晴らしかったのですが、今はけっこう雑草が目立ちました。手が回らないんでしょう。無料で見せてくれるので、お礼に新鮮野菜を購入してきました。もうちょっと、頑張ってください!またいきますから!
穴場のラベンダー畑と言えば確かにそうですが、あくまでも野菜等の栽培がメインの農園です。ラベンダーの香りが肥料の匂いに完全に負けています。
のどかな風景にラベンダーは素敵でした!初めて行ってみましたが私的には満足しました..今年は寒波のせいで背丈はが短いと…オ―ナ―さんが話していました!
2018.7.7砂川ハイウェイオアシスから少し歌志内方面に行ったところにある農園。某サイトでラベンダー畑の穴場として紹介されていたので、札幌→旭川のサイクリングの途中に寄ってみました。正直な感想としては、観光向けのラベンダー畑としてはあまりにも規模が小さ過ぎですね、、、個人経営ぽいですし仕方ないのかな。そういえば某サイトで紹介されていた東屋がなかったような。やはりまだ時期が早かったのかな。
ラベンダー⇒1万5千株。
可以近距離欣賞薰衣草,人不會太擁擠。但是地點標示稍微少,需要花點時間找。
台灣女孩的介紹 真的很棒的地方 很美。
広くは無いけど素敵です。採れたて野菜も購入できます。
名前 |
黒瀬農園(ラベンダー園・野菜直売所) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0125-53-2685 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

砂川市一の沢にある農園。無料でラベンダー畑を鑑賞できます。野菜の直売所あり。