美味しさにひかれ通うサンドイッチ。
ロッキーベーカリーの特徴
思わず通いたくなる美味しさのパンが魅力的です。
小さいながらも、サンドイッチ系が特に絶品でおすすめです。
国道から離れた立地に位置する、隠れ家的なパン屋さんです。
年に1度程度、父の家の様子を見にくる稚内。帰り空港でお腹を満たすためにパン屋さんでパンを買うのが通例。今回初めてロッキーベーカリーさんに立ち寄りました。小さなパン屋さんで、対応して下さったお母さんとおばあちゃんがかわいらしい。ちょこっと出てらしたお父さんも愛嬌あり^^お店に入った瞬間から居心地よく、買ったパンは、クリームパン、ジャムパン、アンパン、塩パン。焼きたての大きな大きなデニッシュ。見た目、これ全部食べるのにどれくらいかかるかなというずっしり感。食べたらもたれるだろうなぁと思いつつデニッシュ大好きなので購入。パンは今流行りのふわふわもちもちパンではなく、しっかりした生地でとっても美味しい。デニッシュは、一口食べたとき、食べなれたデニッシュよりバター感が少なく何か物足りない?って印象でしたが、ちぎって食べ、ちぎって食べ止まらなくなってました。気が付くと飲み物も飲まずに食べつくしてました!手も油でギトギトすることもなく、もたれる事もなく、なんだか不思議なデニッシュでした。もう一度食べたいです。それと、気になる大きな豆パンを次回は購入したいです。帰りがけに、オリーブの実のような緑の甘い実とクッキーをおまけにいただき、これらもとても美味しかったです。クッキーも美味しかったので、次回は購入します(^^♪ありがとうございました♡
スーパーに置いてあったら必ず何かしら買って帰ります!中央にあった頃から大好きなパン屋さんです。子供の時に食べた今から25〜30年前くらいに売っていた15cm×5cmくらいの長四角のチョコパンが忘れらないです。
小樽からの旅行で立ち寄りました。あんパン。クリームパン。メロンパン。アップルパイ。たまごサンド。全て美味しかったです!アレルギーをもつ娘はメロンパンとアップルパイを食べましたが食べ方がいつもと違う!家族みんな笑顔になる美味しさでした!
神奈川県から稚内駅に到着し、小腹が空いたので、駅近くのスーパーのパンコーナーで、美味しそうに見えたサンドイッチ520円を買いました。食べてびっくり、ボリュームもあり、手作り感満載のとても美味しいサンドイッチした。きっと、ロッキーさんの他のパンも美味しいと確信しました。稚内のパン屋さん恐るべし。
とても小さいパン屋さん。だけどデニッシュ大きい!とても食べ応えもあり美味しいです。こういうパン他ではあまり売ってなくて見つけた時はとても嬉しかったです。
稚内市に出張に行った際に、ホテルに行く前に次の日の朝食にと寄った【ロッキーベーカリー】さん😆国道から一本入った所にあって、ちょいとわかりにくいかも。駐車場は無く、お店の隣に停めさせてもらいました。小さいお店ですが、パンの種類はありました😄購入したのは、『メロンパン(195円)』『ジャムパン(162円)』『クリームパン(162円)』です😆メロンパンは、焼きたてが他にあったようで、焼きたてに交換してくれました😆嬉しい😆⤴️メロンパンもジャムパンもクリームパンも美味しい😆満足の甘さのパンでした😆
表面は、日サロに通っているかと思うほど、こんがりしている。それが良いと言う人にはオススメだが、自分はちょっと……なので★★。
利尻.礼文に渡る前に立寄った際にとても温かい対応をして頂いたので離島帰りにも立寄りました。素敵なご家族が焼く美味しいパン🥐サンドイッチや焼菓子も美味しい❤️稚内に来たら「ロッキーベーカリー」
どのパンもとても美味しいです。値段もとても安く驚きました!!お店の方も感じが良く、稚内に来た際はまた是非来たいです!!忙しい仕込みの時間の朝早くから伺ったのに親切に対応いただきありがとうございました!
名前 |
ロッキーベーカリー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0162-32-3008 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

とてもパン屋とは思えない外観と綺麗とは言えない陳列だが、そのパンの美味しさと人柄にひかれて通ってしまう。どれも旨いがハンバーガーやオレンジピールのはてなパン、塩バターパンは私の定番となってしまった。決して最果てのパン屋では無い、稚内の小さな灯火として大切にしたい。