目の前で楽しむ鉄板ジンギスカン。
じゅうべぇの特徴
鉄板ジンギスカンが楽しめ、調味料も豊富な串焼き店です。
ホッケやうに、ホタテなど多彩なメニューが魅力です。
観光シーズンでも待たずに料理を提供してくれるお店です。
観光シーズンのピークということもあり、何処のお店も予約無しでは厳しい状況の中、気持ちよくご案内いただけたのがこちらのお店でした。お刺身のウニはミョウバンや海洋深層水の匂いもなく、剥いてザルに並べただけの味で美味しくいただきました。ホタテは札幌まで生きたまま運んだ貝柱よりずっとザクザクした歯応えで、鮮度の違いを感じました。鯖の軽く締めた刺身は至極の一品です。他には鹿の鉄板焼きは臭み無し、ベルのジンタレにも合う、塩のみもまた良し。美味いものを知り尽くしたつもりの小生が最も驚いたもの、それはホッケの串焼きです。これは店主のアイデアとのことですが、世界一食べやすくて美味しいホッケです。形状等は実用新案申請中ということもあり(ウソ)詳しくは申しませんが、必ずオーダーしてください。感動すること間違いないです。おいしい料理を作ってくれるマスターと笑顔が素敵なホールお姉さん、今日はありがとうございました。息子ともども嬉しいおいしい夕食となりました。
泊まったホテルの、目の前に有ったので飛び込みで入店しました。ジンギスカンは1人前から可能です。生のジンギスカン美味しかった。それとホッケの半身も注文しましたが、此方も美味しかったです。
検索して良さそうな感じだったので予約せずに開店の18時に入店。カウンター席なら大丈夫と入れていただきましたが、その後しばらくしたら満席になったので出来るなら予約をオススメします。ジンギスカンが小さいひとり鍋で来るのですが、2人だったのでエゾシカと羊を2つ注文しても鉄鍋は1つしか来ないし、燃料も追加すると100円取られるので、玉ねぎがそこまで欲しくなかったらジンギスカン1つで、あとは追加肉として注文した方が安くなります。(追加肉には玉ねぎがない)タレは北海道ではお馴染みのベル食品、ごはんは麦飯です。エゾシカ肉は赤身でクセもないですが、やや固めのお肉なので柔らかいお肉が好きな方はジンギスカンが良いと思います。現金の他にクレジットとPayPayが使えました!現金オンリーの店が多いのでうれしいですね。
店主の方も凄く良い方でした!!全ての料理凄く美味しかったです!!特にしめ鯖がもの凄く美味しかったです!!稚内に来たら絶対来るべきです!!
ジンギスカン好きなら、お好みの調味料で食べれるので、良いのでわ!コストパフォーマンス高いですよ。
ジンギスカンを食べたくてお店を選びました。他に鉄板焼きそば、串焼きを頼みました。どれも美味しくて良かったです。女性の店員さんが笑顔で対応してくれて癒やされました。
観光シーズンでは無い11月末に稚内に、ドーミインから直ぐ側にあって有難い立地!生ラムジンギスカンも柔らかくて、年配夫婦が食べるには丁度良い量で美味しく頂きました。他の肴も、ひと手間、ふた手間、と手が加えてありどの品も美味しく頂きました。次はバイクで泊まりに行ってまた再訪したくなりました!お通しが!よくあるような物じゃなくて、しっかり美味い大根がでてきてそれだけでまず満足。
鉄板ジンギスカン、おすすめ!クセなく食べやすい量と大きさ。美味しいですよ(^o^)
30~40分待っていただきますと張り紙があったので、覚悟して入店しかし、実際に入ってみるとほとんど待つことなく料理を提供していただいたホッケ、串、うに、ホタテなど、色々注文させていただいたが、食べたものはどれも美味しかった日本酒も在庫整理?で、安く提供していただいた店を出る前、「美味しかったですー」と店主に伝えると、近くにいた別のお客さんが、「ホントに美味しいよね」と笑顔で話しかけてくれた多くの人から愛される店になりつつあることが伺える他のレビューを見る限り、まだまだ発展途上の時期もあったのかもしれないが、今回私は大満足で食事を終えることができたもしまた稚内に来ることがあれば、第一候補に挙げたい大変満足であった。
| 名前 |
じゅうべぇ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0162-22-8711 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
何を食べても美味しかったです!ほっけの串焼きはそのアイデア含めて感動しました。また来たいと思える素晴らしいお店でした。