絶品塩引鮭御膳、再訪必至!
海鮮一鰭の特徴
塩引き鮭定食は絶品で、村上訪問の際にぜひ味わいたい料理です。
お刺身も新鮮で、マグロやアワビが楽しめる贅沢なランチメニューです。
魚屋の直営だからこその新鮮な海鮮が堪能できる、満足度の高いお店です。
塩引きの定食とても素晴らしかった。隣の店舗で購入し自宅でも食したいと思った!お刺身はなくても良いかと。それくらい鮭に感激!
入口と食事処の間にカーテンがあり、ピーク時を外れると店員さんに気づいてもらうまでに少し時間がかかるので、早めにこちらから声掛けした方がいい。はらこ飯をいただく。口に入れるとすぐに新鮮とわかるネタの数々。お米は少し硬めに炊かれているが、粒が立って非常に美味しい。これに小鉢と吸い物がついて¥1400。文句無し。ご馳走様でしたm(_ _)m
店主さんでしょうか?気さくに話しかけてくれてアットホームです。そして何より美味しい!運転が無いなら日本酒と一緒に頂きたかったですね!お店の雰囲気は古民家カフェのような内装です。YouTubeで紹介もされているので村上観光のお供にお勧めします。
この地に訪れたら絶対食べたいと思っていた塩引き鮭定食を頼みましたプラス500円ではらこを頼みましたっ全体的に値段も他店よりお財布に優しいかなと思いますっお刺身も付いていて、マグロ、ヒラメ、甘エビ、アワビどれも新鮮で美味しかったですっお吸いものも旨しですっはらこも粒が大きくプチプチと美味しかったですっそして鮭⭐やはり美味いですねっ!!飯と鮭、この組み合わせ最高ですっ。
観光で値段の割に内容は良かった。店前の駐車場は乗用車3台のみで、公式HP等で案内すべきです。↓画像は2022年11月1日撮影しました。
海鮮はらこ丼を頂きました。はらこのほか、鮪、蛸、甘えび、鯛、白身が乗って、小鉢もお吸い物も美味しく頂きました(#^.^#)山北の岩カキも最高でした。
はらこ丼、美味しかったです。駅前の観光案内所のオススメで伺いました。が、お店の名前は最後まで分りませんでした。「いちびれ」で良かっただろうか。写真は別メニューです。
日曜日の11時に入りましたが、すぐに満員になってました。大きなテーブルでゆったり出来るのは良いのですが、お一人様だと 相席の可能性大です。カウンター席が欲しいですね。店主の知り合いが何組か居て、別サービスとかしてましたね。海鮮丼は普通に美味しいし、お値段もお手頃かと思います。オープン前から4人で騒ぐお爺さん達が居て、その人達を1番最初に案内し、その後私だったのですが…そのお爺さん達のすぐ後ろの席で、うるさくて不愉快でした。その辺配慮して欲しかったです。
ランチ利用しました。海鮮はらこ丼(小鉢、お吸い物付き)をいただきました!とてもおいしかったです!!追いはらこや、一品料理で塩引き鮭も頼めます。とても居心地が良く本に囲まれて食事が楽しめます。
| 名前 |
海鮮一鰭 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-5485-1371 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 9:00~16:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
友人達と村上散策の際に、以前利用したことがある友人のお勧めでお昼を頂きました。平日のお昼時でしたが少し待ちました。店内は落ち着いた雰囲気です。図書館のように壁側に並んでいる本棚の蔵書の多さに圧倒されました。今回頂いたのは鰻重ですが、とっても美味しかったです。