小型犬も安心!
島見緑地公園ドッグランの特徴
大型犬エリアや小型犬エリアがしっかり分かれていて安心です。
登録すれば無料で利用でき、365日24時間開放されています。
広くて緑が多いため、犬たちがのびのび遊べる環境です。
初ドッグラン!行く前に電話で問い合わせしたところ受付の方が丁寧に説明してくださいました。狂犬病ワクチンの接種済番号と接種月が必要です。2匹の犬のうち1匹が神経質なのでプライベートゾーンを予約しました。平日だからか全体的に空いていてプライベートでなくても良かったかも。日陰がないので真夏はかなり日差しが強いと思います。おもいやりゾーンと小型犬ゾーンも利用しました。小型犬ゾーンは広々としていました。土日はとても混み合うらしいのでまた平日に利用させて頂こうと思います。ワンちゃん達はリフレッシュ\u0026ヘトヘトでした!ルールがきちんとしているのでマナーを守って安全に利用したいです。
ここは大型・中型犬エリア、小型犬エリア、フリーエリア、おもいやりエリアなど、いろいろとエリアが分かれているので安心です。とても広いですし、しかも無料。ポメを連れて、小型犬エリアで遊びました。最後他の犬に追いかけられ、ほろ苦デビューでしたが、全体的に満足です。
無料です。犬の狂犬病予防接種の番号が必要です。混合ワクチンは必要ありません。大型犬、子犬スペースが分かれてます。
10/1山梨から伺いました。砂地のドッグランで犬はテンション爆上げ‼︎ヘトヘトになるまで走り回ってゴロゴロして車に乗せたら海水浴帰りのような状態😅大満足だったようです。登録が必要です。HPを確認してから行くことをお勧めします。ナビで案内される駐車場はかなり離れていますが管理事務所前まで車で行けます。(ナビにもよると思いますけど💦)
広くて、緑がたくさんありのびのび遊ばせられるドックランでした。小型犬エリアと大型犬エリアが別れているので、大型犬が怖い子も安心です😃インスタ映えする、フォトスポットがありました💖
昨日は、新雪で柔らかく、元気に、ラッセルしてました。無料、とてもうれしいです。決まりごと守って、きれいに利用していきたいと思います。
5月平日に初めて利用しました登録、利用が無料で、365日24時間使えるとのことでした。犬の大きさで区切られているので小型犬でも利用しやすかったです木陰があるので人間も犬も一休み出来ました6歳までの子供は入場不可なのでお子様連れは注意が必要です。
広くて安全、開放感のある素晴らしいドッグランです。無料で利用できるのも大変ありがたいです。
この季節はとても良いですね~真夏は木々が多い割には気のきいた日陰が少ないので要注意カナ毛虫が多いのでワンちゃんバッグに入ってたりと┐('~`;)┌色々と試行錯誤されてるらしく、今はベンチとかも撤去されてしまい、飼い主さんはずっと立ちっぱです。トラブル回避?なのでしょうね皆さんマナーはよいです。常連さんらしき方の気になる言動がチョイチョイありますが、無料で利用できる施設ですのでオススメです。とくに大型犬のエリアは走ってる姿を観てるだけでも楽しめました。
名前 |
島見緑地公園ドッグラン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-255-3202 |
住所 |
〒950-3102 新潟県新潟市北区島見町山興野字山之辺2645−1 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

激突してくるイタグレやパグがいることがあるので、超小型犬をお連れの方は、自己防衛しましょう。