新潟駅近く、桜舞う古信濃川。
東公園(中央区)の特徴
新潟駅から10分足らずの都会のオアシスです。
かつての古信濃川のほとりにある素敵な公園です。
桜の満開を楽しめる癒しのスポットです。
寂しくなった。
園内にはプールがありますがコロナ禍で?使って(開いて)いる様子はありませんでした。あとプールの周り(道路側)には低いですが石垣が囲ってあります(昔の護岸あと?)
駐車場はありません。トイレを借りる際は路駐となりますので自己責任でお願いします。
桜🌸が満開です短い命が散る前に見届けて下さい!
かつての古信濃川のほとりに作られた公園。新潟駅から徒歩圏内にあり、ビルもある中に木々が並び、小さな水場もあり、独特の雰囲気を醸し出している。
なんとなく落ち着かせてくれる。憩いの場所。
広々とした子ども用のプールはのんびりできて居心地が良く夏に何度かお世話になります。プールのあとは子どもと一緒にほんぽーとでジェラート食べて帰るのが定番コース。
8月最終日曜似、長峰コミニティ協議会が開催する夏祭りがありますよ皆さん来てください。
夏だと。プールがあるみたいですが冬だったので分かりません夏になったらレポートします。
名前 |
東公園(中央区) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

住宅地に囲まれた静かな公園。緑に覆われ.安らげる場所です。