長岡京市の絶品、筍最中!
喜久春の特徴
タケノコを使った珍しい最中があり、コロンと立つ形が特徴です。
自立する筍最中は、上品な甘さで多くのファンを魅了しています。
長岡天神駅近くの和菓子屋で、季節ごとの新しいお菓子が楽しめます。
先日和菓子のバースデーケーキを頂きました。注文時の対応もとても親切で丁寧。箱を開けた途端、「わぁー、可愛い!!」と皆さんの歓声。とても喜んでもらえました。ねじ切りのくまさんやお花の中に、メッセージプレートあり、彩りもお味も優しいくて心がほっこりしました。本当にありがとうございました。
長岡天満宮に来たら、毎回購入してベンチに座り自然豊かな景色も楽しみながら美味しく頂いてます。
噂を伺い、初めて買わせていただきました。とびぬけて美味しいとは思いませんでしたが(すいません)、いろいろな種類の和菓子があり、楽しく美味しくいただけました。お店の方の非常に愛想言いご挨拶に感動いたしました。
春に旬を迎える、タケノコを使っての最中食べるとシヤリツと薫優しい甘みがあります。長岡天神駅から近いところにある。今回京都に入る前に行きました。美味しくて又買いたい。
タケノコが名産品である長岡京市にある和菓子屋さんです。店内には、タケノコにちなんだ和菓子がたくさん並んでます。四種類のタケノコのお菓子が入った、筍菓三昧950円を購入しました。見た目だけでなく、中にもタケノコが入ってます。甘く味付けされているので、味ではなく、歯応えを楽しむためのようです。せっかくなんで、タケノコの風味を感じたかったなと思います。QRコード決済可。コロナ対策:アルコール消毒設置。店員さんマスク着用。
ラジオで、UNICORNの川西さんのお誕生日ケーキを作られたと紹介されたので興奮気味で訪問しました。ラジオでも紹介された、竹の子が入った最中を購入。竹の子の食感が最中を引き立て絶品のお味でした!!竹の子好きにはたまらない美味しさです。
2022.11.25竹の子最中 6個入 1
先日筍最中頂きました。筍の形で見た目も可愛く 甘すぎない餡の中に筍が入っていて 食感が面白かったです😊
「日本一の水無月」、確かに驚きの美味しさです。こちらのを頂く前は、〈厄払いで時期のモノだし仕方ない〉でしたが、「美味しいから!」に変化。小豆もお餅も麗しいです。ヨモギの抜ける香りも、絶品。素通り出来ないお店になりました。
名前 |
喜久春 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-955-8016 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

以前に、白子タケノコの錦水亭さんの帰りにタケノコ最中やミカン饅頭などを買わせて頂き、ファンになりました。今回はネットで和菓子ケーキを注文して、本日内輪のお祝い会でお披露目しました。還暦おめでとうの言葉のほか、トイプードルの顔とピンク系の花柄をお願いしていましたが、完成品はおめでたい鯛飾りや沢山の花をちりばめた可愛いくも美しいものになっており、皆の驚きと賞賛を集めました。上用饅頭のベースに煉りきりの飾りと説明すると、全員興味津々です。7人に切り分けるのは大変でしたが、皆で美味しく頂きました。大満足です。ありがとう。