美人若女将の絶品かき氷。
大橋屋 本町茶寮の特徴
老舗の新潟三大料亭として名高い、格式あるお店です。
名物のゴマ豆腐をぜひご賞味ください。
美人の若女将が料理を提供する素敵な空間です。
老舗割烹の大橋屋、この時期美味しいかき氷を戴けます。毎年進化しており、今年も美味しく戴きました。
料理美味しく、お店の佇まいよく、若女将がとんでもない美人の方でした!新潟の経営者の方に連れてきてもらいました!
新潟にはこの様な美味しい食事処が有るのは本当に羨ましいと感じます。家族全員、その料理の内容と店の雰囲気に大変満足しました。
上品な味でとても美味しかった。とくに胡麻豆腐は絶品です‼️メチャクチャ美味しいてすよ😉若女将が可愛くて愛想がよく好感持てました。
全て美味しかったです。
お料理、お酒、仲居さんも気が利いています。またお世話になりたいお店。
新潟の三大料亭の一つ、大橋屋。建物は新しくとても手入れが行き届いている。何よりも若女将が美人でとても品のある方だ。料亭の方と一緒に他の変わりなく料理を出す姿見て、料亭の女将には見えなかった。話をてみると大橋屋の若女将とのこと。料理もお酒もたいへん美味しくいただきました。
よく皆様が勘違いされているのはこちらは「料亭」ではなく「仕出し屋」です。実際に新潟市の料亭組合(三業組合)のホームページにも載っておらず、所属は一級下になる「仕出し屋組合」です。この後、お話する「花代」もまったく料金が異なります。営業区分も、組合も異なりしたがって、本物の料亭組合の鍋茶屋や行形亭、他9軒の料亭と同列にはなりません。また料亭と異なるポイントは送迎バスがあることです。これは本業である法事やお葬式の時に親族の移動に使われます。新潟で通常ですとやはり古町界隈になります。古町は様々な料理店や飲食店が立ち並び、元々の形が「花街」ですので料亭がいくつかあります。今回は諸事情によりこの仕出し屋の「大橋屋」を利用させていただきました。あと一点、気になったことがあるのですがそれは「花代」です。花代とは新潟の芸者さん「古町芸妓」の料金のことです。先にも触れた通りこちらは料亭ではないので本来芸妓さんは呼べませんが他の料亭経由で手配しているようで呼ぶことが可能です。この点は助かりますが、驚いたのはその料金です。料亭に呼ぶと芸妓さん1人、2時間で約2万3.000円です。ところが大橋屋で呼んだらまったく同じ条件で1人、2時間で約3万5.000円(他にタクシー代が加算)です。大橋屋で呼ぶと1万2.000円も高いです。後日、調べてみるとやはり料亭ではないので呼ぶ際には「特別料金」が加算されているとのことでした。あとは若女将さんですがあの冷ややかな雰囲気のせいか、切れ長の目のせいかお客様に勘違いされるようです。あの若女将がいるから、、、。遠慮される方もけっこういらっしゃるようで、、、。
頻繁におじゃま出来るお店では無いですが、記念日とか大事な方との会食に利用したいお店です。新潟の文化や伝統、食文化などを感じられるお店です。
名前 |
大橋屋 本町茶寮 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-228-2509 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

御斎で初めて利用しましたが、若女将が美人料理もThe割烹とても美味しかったです。