佐渡の黒いちじくと美酒。
古町 寧々の特徴
蟹の甲羅詰めや新潟の地酒が楽しめる居酒屋です。
佐渡の黒いちじくとクリームチーズが絶品の一品です。
和服の女将さんの丁寧なおもてなしで大満足の体験ができます。
何を食べても美味しい。ほとんどのものが頼めばハーフサイズで提供してくれるのが、一人客にはありがたい。日本酒のバリエーションはそこそこある。
蟹の甲羅詰めが食べれると聞いて伺いました。予約する時に雌蟹が入荷出来れば提供出来るとの事で、予約の時に頼んでおきました。入荷は2杯だったので雄蟹4杯と雌蟹2杯(4名で伺いました)、他色々頼みました。雄蟹は1杯1900円弱で、身を余す所なく剥いて甲羅に乗ってきます。身を食べきると下の方に味噌があるので蟹をしっかり堪能出来ました。それほど大きくない蟹ですが、剥かなくて良いし、足りなかったら追加すれば良いだけなので、これから蟹食べるならここかなと思いました。雌蟹は雄に比べて味・風味共に別格です(10月下旬で時期が時期が良かった)。写メで卵が乗ってる方が雌です。値段は聞くのを忘れました。蟹酢はありませんでしたが(頼めば貰えるのかどうかは不明)、ジュレで頂くかレモン、醤油で頂きました。他にも色々注文(写メ参照)し、飲んで食って一人8000円位でした。コースの場合は予約が必須です。また行きたいです。
全部美味しかったのですが、佐渡の黒いちじく&クリームチーズ&生ハムが、最高に美味しかったです!
いつも混んでるイメージだから予約がオススメ💡お料理みんな美味しいです😊🌈
▽▼店舗情報▼▽【最寄駅】新潟/古町【予算】6000〜8000【予約】コース料理予約可【用途】友人3人と男呑み【概要】古町寧々。女将の上品さから店内の洗練された雰囲気が居心地が良い。新潟の歴史ある繁華街「古町」の名前を使用し、ゆっくりくつろぎを与えれる空間を作りたいという意味を込めて「寧々」。佐渡の酒「北雪」の名を世界に知らしめた名品、とくにYK35が美味しい。柔らかで繊細、後味すっきりな飲み口を堪能できる。米焼酎と一緒に天然岩ガキ(夏期のみ) を頂ける。大粒の岩ガキは夏に旬を迎え鮮度抜群だからこそ生でいきたい。濃厚な旨みが口に広がる。また、新潟山の村上牛ロース石焼きは口の中で溶けるような脂と肉本来の美味しさが詰まった村上牛を石焼きで頂く。塩とワサビのシンプルが1番美味しい。ご馳走様でした。【メニュー】・前菜・山北産岩牡蠣・佐渡産サザエ・新潟産刺身盛り(まはた、ほたて、活バイ貝、かつお、真鯛、つりあじ)・村上牛・うなぎ・うどんコース5000円+日本酒合計24600円/3人1人8000円。
とても美味しくいただきました。また来たいとおもいます。
いつも 新鮮な素材の料理を食べさせてもらいます🎵
色々な料理、地元の酒が楽しめるお店です。落ち着いた雰囲気なのでデート等にも良さそうです!
イタリア軒に宿泊した夜、ふらっと入ってみましたが大当たりでした。
名前 |
古町 寧々 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-225-4554 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

毎月来てるけどいつも美味しい古町の居酒屋さん。